検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 24 在庫数 22 予約数 0

書誌情報

書名

地層捜査     

著者名 佐々木 譲/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118990068KR913.6/ササ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180743742913.6/ササ/1階図書室62B一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513569391913.6/ササ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6012961576913.6/ササ/図書室18一般図書一般貸出貸出中  ×
5 山の手7012962655913.6/ササ/図書室07a一般図書一般貸出在庫  
6 9013225215913.6/ササ/図書室10A一般図書一般貸出貸出中  ×
7 中央区民1113058323913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 東区民3112449719913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 白石区民4113286894913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 南区民6113236407913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 西区民7113034289913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 篠路コミ2510268317913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 太平百合原2410348185913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 ふしこ3213069085913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 3311944270913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 苗穂・本町3413058649913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
17 菊水元町4313035364913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
18 北白石4413142706913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
19 厚別南8313175948913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
20 藤野6213043687913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
21 もいわ6311830688913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
22 はっさむ7310331439913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
23 はちけん7410264092913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
24 新発寒9210391976913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 譲
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000502590
書誌種別 図書
書名 地層捜査     
書名ヨミ チソウ ソウサ 
著者名 佐々木 譲/著
著者名ヨミ ササキ ジョウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.2
ページ数 302p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-381150-5
内容紹介 公訴時効の廃止で再捜査となった15年前の老女殺人事件。元刑事・加納はバブル期の土地トラブルの線を辿るが、謹慎明けの刑事・水戸部は、荒木町の芸妓だった老女の「過去」に目を向ける。『オール讀物』連載を単行本化。
著者紹介 1950年北海道生まれ。「エトロフ発緊急電」で日本推理作家協会賞、山本周五郎賞、日本冒険小説協会大賞、「武揚伝」で新田次郎文学賞、「廃墟に乞う」で直木賞を受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 公訴時効の廃止を受けて再捜査となった15年前の老女殺人事件。当時の捜査本部はバブル期の土地トラブルに目を向け、元刑事・加納もその線を辿ろうとするが、謹慎明けの刑事・水戸部は、かつて荒木町の芸妓だった老女の「過去」に目を向ける―。
(他の紹介)著者紹介 佐々木 譲
 1950年北海道生まれ。自動車メーカー勤務を経て、79年「鉄騎兵、跳んだ」でオール讀物新人賞を受賞。90年『エトロフ発緊急電』で日本推理作家協会賞、山本周五郎賞、日本冒険小説協会大賞を受賞する。2002年『武揚伝』で新田次郎文学賞受賞。2010年『廃墟に乞う』で直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。