検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

曠野より     

著者名 栗坪 良樹/著
出版者 ふらんす堂
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118903046KR914.6/クリ/2階郷土121A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0118903053K914.6/クリ/2階郷土112A郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000472544
書誌種別 図書
書名 曠野より     
書名ヨミ コウヤ ヨリ 
著者名 栗坪 良樹/著
著者名ヨミ クリツボ ヨシキ
出版者 ふらんす堂
出版年月 2011.10
ページ数 281p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-7814-0413-4
内容紹介 戦後小学生となったぼくには、墨塗りの教科書の覚えはない。ぼくにとってショックだったのは、片仮名のアイウエオが、いきなり平仮名のあいうえおになったことだった-。満州引き揚げ難民である著者が幼少年期を綴る。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 曠野から原野へ。満州引き揚げ難民、幼少年期の半自伝。
(他の紹介)目次 1 原野(神さま
筆入れ
日の丸 ほか)
2 古潭(神居
獣医
巡業 ほか)
3 冬夜(黄金期
農民運動
開拓 ほか)
(他の紹介)著者紹介 栗坪 良樹
 1940年、旧満州奉天(現・瀋陽)生まれ。早稲田大学教育学部卒業、同大学大学院文学研究科修了。麻布学園教諭、青山学院女子短期大学学長を経て、同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。