蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118847391 | 369.3/カ/ | 1階図書室 | 46A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012622977 | 369/カ/ | 図書室 | 4A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513157031 | 369/カ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
もいわ | 6311953621 | 369/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東日本大震災(2011) テレビ放送
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000463451 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
僕はしゃべるためにここへ来た |
書名ヨミ |
ボク ワ シャベル タメ ニ ココ エ キタ |
著者名 |
笠井 信輔/著
|
著者名ヨミ |
カサイ シンスケ |
出版者 |
産経新聞出版
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
369.31
|
分類記号 |
369.31
|
ISBN |
4-8191-1144-7 |
内容紹介 |
言葉にしなければならない。僕は、しゃべるためにここ、被災地に来たのだから…。情報番組「とくダネ!」取材班のひとりとして東日本大震災の被災地へ入ったリポーター笠井信輔が、テレビ報道の裏側、震災報道の真実を綴る。 |
著者紹介 |
昭和38年東京生まれ。早稲田大学卒業。フジテレビアナウンス室所属。「とくダネ!」司会者。著書に「ボクの出産日記」など。 |
件名 |
東日本大震災(2011)、テレビ放送 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
覚悟を決めて書いたテレビ報道の裏側。震災報道の真実!被災地ノンフィクションの決定版。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 震災発生!報道人は“食べて”はいけない 第2章 72時間超!報道人は“乗せて”はいけない 第3章 1週間!報道人は“泣いて”はいけない 第4章 東北人と関西人 第5章 被災地で出会った忘れられない人たち 第6章 2カ月…3カ月…そして半年 |
内容細目表
前のページへ