検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

男の子の心がそだつ名作   ナツメ社こどもブックス  

著者名 千葉 幹夫/[編]著
出版者 ナツメ社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513109552J90/チ/図書室59児童書一般貸出在庫  
2 澄川6012726490J90/チ/大型本J4児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉 幹夫
2011
908.3 908.3
小説-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000461118
書誌種別 図書
書名 男の子の心がそだつ名作   ナツメ社こどもブックス  
書名ヨミ オトコノコ ノ ココロ ガ ソダツ メイサク 
著者名 千葉 幹夫/[編]著
著者名ヨミ チバ ミキオ
出版者 ナツメ社
出版年月 2011.11
ページ数 255p
大きさ 27cm
分類記号 908.3
分類記号 908.3
ISBN 4-8163-5138-9
内容紹介 「アラジンと魔法のランプ」「ヤマトタケル」など、男の子がわくわくして読める国内外のお話25話を、イメージのふくらむ挿絵とともに収録。発達心理学に基づいた各作品についてのコメントなども掲載。読んだ日の記入欄あり。
著者紹介 1944年宮城県生まれ。早稲田大学卒業。児童図書専門出版社勤務を経て独立。児童文学作家。「舌ながばあさん」で講談社出版文化賞絵本賞受賞。
件名 小説-小説集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 お話しで養う心の豊かさ。
(他の紹介)目次 冒険心がそだつお話
正義について考える力がそだつお話
多面的に見る力がそだつお話
ユーモアの心がそだつお話
想像力と観察力がそだつお話
自信と挑戦する気持ちがそだつお話
やさしさと思いやりがそだつお話
(他の紹介)著者紹介 千葉 幹夫
 1944年宮城県生まれ。児童文学作家。早稲田大学卒業。在学中「早大少年文学会」に所属、児童文学を学び始める。児童図書専門出版社編集部勤務ののち独立、児童文学の創作と評論活動にはいる。『舌ながばあさん』で、第33回講談社出版文化賞絵本賞受賞。現在、講談社フェーマススクールズ絵本創作コース主任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。