機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

土から平和へ みんなで起こそう農レボリューション    

著者名 塩見直紀と種まき大作戦/編著   塩見直紀と種まき大作戦/編著
出版者 コモンズ
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513459775610/シ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000215933
書誌種別 図書
書名 土から平和へ みんなで起こそう農レボリューション    
書名ヨミ ツチ カラ ヘイワ エ 
著者名 塩見直紀と種まき大作戦/編著
著者名ヨミ シオミ ナオキ ト タネマキ ダイサクセン
著者名 塩見直紀と種まき大作戦/編著
著者名ヨミ シオミ ナオキ ト タネマキ ダイサクセン
出版者 コモンズ
出版年月 2009.11
ページ数 110p
大きさ 21cm
分類記号 610.4
分類記号 610.4
ISBN 4-86187-066-8
内容紹介 田んぼや畑に生きる半農半Xからプロの百姓まで、「土から平和へ」を共通テーマに、さまざまなスタイルで農にかかわる70人のメッセージを紹介。UA、永島敏行など、著名人も登場。
著者紹介 1965年生まれ。半農半X研究所代表。96年から京都府で、田と畑の自給農を行う。著書に「半農半Xという生き方」「綾部発半農半Xな人生の歩き方88」など。
件名 農業
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 最新の法改正に対応した内容。紛争事例が具体的で解決の手助けになる。消費生活相談窓口実務にも、一般の法律問題の悩みにも対応可能。
(他の紹介)目次 1 消費者契約法の意義とその内容
2 紛争事例に基づく解決の指針(契約締結過程
契約内容
債務不履行
消費者信用
その他、手続に関するもの)
3 参考資料(消滅時効期間、権利の行使期間の一覧表
訪問販売の申込み及び契約モデル書面(縮刷版))
(他の紹介)著者紹介 山本 豊
 1976年東北大学法学部卒業。上智大学教授を経て、2004年より京都大学大学院法学研究科教授。日本消費者法学会理事、消費経済審議会会長、内閣府独立行政法人評価委員会委員長、産業構造審議会臨時委員など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村 千鶴子
 1976年名古屋大学法学部卒業。弁護士、東京経済大学現代法学部教授、日本消費者法学会理事、消費経済審議会委員、日本弁護士連合会消費者問題対策委員会幹事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
角田 真理子
 1980年青山学院大学法学部卒業。独立行政法人国民生活センター相談部消費者契約法相談分析・支援室長兼消費者苦情処理専門委員会事務室長などを経て、明治学院大学法学部消費情報環境法学科准教授、横浜市消費生活審議会会長など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
圓山 茂夫
 1983年神戸大学法学部卒業。兵庫県立神戸生活科学センターなどを経て、2007年から明治学院大学法学部消費情報環境法学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。