蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118805845 | 421/ア/ | 1階文庫 | 91 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アルベルト・アインシュタイン ジョン・スタチェル 青木 薫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000446320 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
アインシュタイン論文選 「奇跡の年」の5論文 ちくま学芸文庫 |
| 書名ヨミ |
アインシュタイン ロンブンセン |
| 著者名 |
アルベルト・アインシュタイン/著
|
| 著者名ヨミ |
アルベルト アインシュタイン |
| 著者名 |
ジョン・スタチェル/編 |
| 著者名ヨミ |
ジョン スタチェル |
| 著者名 |
青木 薫/訳 |
| 著者名ヨミ |
アオキ カオル |
| 出版者 |
筑摩書房
|
| 出版年月 |
2011.9 |
| ページ数 |
349p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
421.04
|
| 分類記号 |
421.04
|
| ISBN |
4-480-09403-2 |
| 件名 |
理論物理学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
相対性理論についての最初の論文「運動物体の電気力学」はじめ、分子の大きさを求める方法、ブラウン運動、光量子仮説にかんする論文はどれも第一級の重要さをもつものと評価されている。本書はこれらの邦訳に加え、若きアインシュタインの性格や彼が生まれ育った環境、独特な思考プロセスに迫った充実の解説を収録。人間味あふれる天才の素顔と珠玉の論文が新訳でいきいきと甦る。 |
| (他の紹介)目次 |
1 アインシュタインの学位論文(分子の大きさを求める新手法) 2 ブラウン運動への取り組み(熱の分子運動論から要請される、静止液体中に浮かぶ小さな粒子の運動について) 3 相対性理論への取り組み(運動物体の電気力学 物体の慣性は、その物体に含まれるエネルギーに依存するか) 4 量子仮説に関する初期の仕事(光の生成と変換に関する、ひとつの発見法的観点について) |
内容細目表
前のページへ