山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

春の窓 安房直子ファンタジー  講談社文庫  

著者名 安房 直子/[著]
出版者 講談社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013086359913.6/アワ/文庫27一般図書一般貸出在庫  
2 北白石4413203995913/ア/ヤング一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
210.42 210.42

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001654327
書誌種別 図書
書名 春の窓 安房直子ファンタジー  講談社文庫  
書名ヨミ ハル ノ マド 
著者名 安房 直子/[著]
著者名ヨミ アワ ナオコ
出版者 講談社
出版年月 2022.2
ページ数 248p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-526690-8
内容紹介 大人の孤独や寂しさをやわらかく包み込み込む、切なくも美しい極上の短編集。売れない絵かきの家を訪れた猫の魔法を描いた表題作をはじめ、どこかなつかしい、はるかな空想の時間へといざなう全12編を収録する。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 文人、芸人、芸者衆から掏摸の大親分まで、根岸を住まいとした江戸っ子達を活写した、『呉竹の根岸の里』と『根岸夜話』。37年前に自費出版されたこれら二冊の復刻に加え、著者大熊利夫氏の子息大熊利昭氏、初代林家三平師匠夫人海老名香葉子氏、正岡子規の支援者、陸羯南の曾孫である最上武雄氏、に今昔のエピソードを執筆いただき、できあがったのが本書である。
(他の紹介)目次 呉竹の根岸の里 序文((初代)林屋三平)
根岸夜話序文 根岸の四季((初代)林屋三平)
根岸の今昔(海老名香葉子)
おばあちゃまは陸羯南の娘―葉山で過ごした日々(最上武雄)
父の生い立ちと根岸(大熊利昭)
呉竹の根岸の里(大熊利夫)
根岸夜話(大熊利夫)
生い立ち(大熊利夫)
根岸の人物リスト


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。