検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 12 予約数 0

書誌情報

書名

だれでも作れる万華鏡 子どもから大人まで楽しく作って遊べる!  手作りを楽しむ  

著者名 照木 公子/著
出版者 日東書院本社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118786011759/テル/1階図書室57B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2012860595759/テ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012607622759/テ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5012766035759/テ/大型本9一般図書一般貸出在庫  
5 清田5513486158759/テ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
6 9012938594759/テ/図書室8A一般図書一般貸出在庫  
7 新琴似新川2213027721759/テ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 太平百合原2410331629759/テ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 ふしこ3213064680759/テ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 白石東4211910601759/テ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 北白石4413039258759/テ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 東月寒5213044752759/テ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 西野7213006468759/テ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
759 759

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000427563
書誌種別 図書
書名 だれでも作れる万華鏡 子どもから大人まで楽しく作って遊べる!  手作りを楽しむ  
書名ヨミ ダレデモ ツクレル マンゲキョウ 
著者名 照木 公子/著
著者名ヨミ テルキ キミコ
出版者 日東書院本社
出版年月 2011.7
ページ数 79p
大きさ 24cm
分類記号 759
分類記号 759
ISBN 4-528-01455-8
内容紹介 きらきらゆらゆら、不思議な世界へようこそ! 万華鏡の作り方を基礎から解説し、「紙貼り」「糸巻き」「紙風船」などタイプ別に作り方を紹介する。3D映像が見える立方体万華鏡も収録。コピーして使う下絵付き。
著者紹介 学習院大学卒業。万華鏡楽会代表。編集プロダクション主宰。仙台万華鏡美術館コンテストの審査委員長などを務める。著書に「作って遊ぶ!魅惑の万華鏡」など。
件名 万華鏡
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 万華鏡の基礎から解説。タイプ別作品作り方付き。
(他の紹介)目次 紙貼り万華鏡
糸巻き万華鏡
毛糸編み万華鏡
思い出万華鏡
紙風船万華鏡
ロケット万華鏡
粘土万華鏡
バラのテレイドスコープ
ふしぎ箱 3D映像の立方体万華鏡
だれでも作れる万華鏡・基本編
(他の紹介)著者紹介 照木 公子
 万華鏡楽会代表。学習院大学卒業。編集プロダクション主宰。1993年、陶芸家辻輝子との出会いから万華鏡に関わり、1995年パルコ・ロゴスギャラリーにて初の万華鏡展をコーディネート。以後、万華鏡伝道師として、海外での初の展覧会、ポーランド・クラクフ万華鏡展「Kaleidoscope Japan」、「和の万華鏡展」などを企画、仙台万華鏡美術館コンテストの審査委員長を務めるなど、普及、啓蒙に尽力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。