検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人間なぜだろう? 子どもにウケるたのしい雑学  WIDE SHINSHO  

著者名 坪内 忠太/著
出版者 新講社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012770425491.3/ツ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
491.3 491.3
人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000409900
書誌種別 図書
書名 人間なぜだろう? 子どもにウケるたのしい雑学  WIDE SHINSHO  
書名ヨミ ニンゲン ナゼ ダロウ 
著者名 坪内 忠太/著
著者名ヨミ ツボウチ チュウタ
出版者 新講社
出版年月 2011.6
ページ数 201p
大きさ 18cm
分類記号 491.3
分類記号 491.3
ISBN 4-86081-383-3
内容紹介 毛は抜くと痛いのになぜ切っても痛くないのか? 顔はわかるのに名前を思い出せないのはなぜ? 西洋人の鼻は高く日本人の鼻は低いはなぜか? 人間に関する208の雑学を、わかりやすく解説します。
件名 人体
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 毛は抜くと痛いのに、なぜ、切っても痛くないか?
出かけたとき、ガスの火を消したかどうか気になるのは、なぜか?
見たはずなのに、会った人の鼻の形を、なぜ、覚えてないか?
顔の中で、なぜ、唇だけ赤いか?
なぜ、西洋人の鼻は高く、日本人は低いか?
手にハーッと息を吐くと温かいのに、フーッと吹くと冷たい。なぜか?
なぜ、体を動かさなくても、お腹が減るか?
こわい目にあうと、なぜ、ドキドキするか?
脇の下は、なぜ、くすぐったいか?
重いものを持ち上げるとき、なぜ、「せーの」というか?〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 坪内 忠太
 慶應義塾大学卒業。書籍編集のかたわら、「雑学知識」を収集(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。