検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鋸・墨壺大全 ノコギリと墨壺の使いこなしを網羅した決定版    

著者名 大工道具研究会/編
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118695386583.8/ノ/1階図書室49B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大工道具研究会
2011
583.8 583.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000407890
書誌種別 図書
書名 鋸・墨壺大全 ノコギリと墨壺の使いこなしを網羅した決定版    
書名ヨミ ノコギリ スミツボ タイゼン 
著者名 大工道具研究会/編
著者名ヨミ ダイク ドウグ ケンキュウカイ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2011.5
ページ数 175p
大きさ 26cm
分類記号 583.8
分類記号 583.8
ISBN 4-416-81139-9
内容紹介 大工道具として重要な役割を担う鋸と墨壺をテーマに、その種類と用途、機能と構造、成り立ち、仕立て、手入れなどを写真入りで解説。過去に作られた名作鋸なども紹介する。
件名 のこぎり、墨壺
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 伝統を受け継ぐ者 鋸鍛冶五代目瀧次郎
写真で見る鋸の種類
柄のはなし、保管のはなし、調整のはなし
ノコギリの歴史
写真で見る墨壼と儀式道具
伝統の道具を作り続けて 墨壼職人二代目壼静
スミツボの歴史
史料から探る 大鋸前挽台切の実体
名品から学ぶ曲尺の歴史
今も現役で活躍する万能の筆 宮大工が作る墨さし
墨さしの使い方と手入れ
文化財の修復にも活躍 プロから学ぶ釿使いの技術
鑢の里、広島県呉市 仁方の職人技
歴史の中の銘作鋸


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。