検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

トヨタ危機の教訓     

著者名 ジェフリー・K.ライカー/著   ティモシー・N.オグデン/著   稲垣 公夫/訳
出版者 日経BP社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118693613537/ラ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012844466537/ラ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
537.067 537.067
トヨタ自動車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000405521
書誌種別 図書
書名 トヨタ危機の教訓     
書名ヨミ トヨタ キキ ノ キョウクン 
著者名 ジェフリー・K.ライカー/著
著者名ヨミ ジェフリー K ライカー
著者名 ティモシー・N.オグデン/著
著者名ヨミ ティモシー N オグデン
著者名 稲垣 公夫/訳
著者名ヨミ イナガキ キミオ
出版者 日経BP社
出版年月 2011.5
ページ数 351p
大きさ 20cm
分類記号 537.067
分類記号 537.067
ISBN 4-8222-4838-3
内容紹介 世界最強メーカーを襲ったリコール危機の真相とは? 相次いだリコールとメディアの集中砲火をトヨタがどうやって乗り切ったのかを、トヨタ研究の第一人者が緊急報告する。
著者紹介 ミシガン大学教授。ザ・トヨタ・ウェイ・アカデミー共同創立者・会長。著書に「ザ・トヨタウェイ」など。
件名 トヨタ自動車
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 世界最強メーカーを襲ったリコール危機の真相とは?相次いだリコールとメディアの集中砲火をトヨタはどうやって乗り切ったのかをトヨタ研究の第一人者が緊急報告。
(他の紹介)目次 第1章 トヨタは世界で最も称賛される企業(地方の農村で生まれる
トヨタ生産システムとトヨタ・ビジネス・プラクティス ほか)
第2章 絶頂トヨタを直撃した石油価格高騰と大不況(「グローバルビジョン2020」と不況への対応
不況をチャンスに変える ほか)
第3章 トヨタ、リコール危機で火だるまとなる(セイラー家の事故
フロアマット問題への対応 ほか)
第4章 復活への長い道乗り(反応する
封じ込める ほか)
第5章 危機の教訓(あなたの会社の危機への対応は昨日始まった
責任を負う企業文化は、責任転嫁の企業文化に勝つ ほか)
(他の紹介)著者紹介 ライカー,ジェフリー・K.
 ミシガン大学教授。ザ・トヨタ・ウェイ・アカデミー共同創立者・会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
オグデン,ティモシー・N.
 コミュニケーション・ファーム、ソナ・パートナーズのエグゼクティブ・パートナー。ハーバード・ビジネス・レビューなどに寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
稲垣 公夫
 グローバリング株式会社代表取締役。ジェイビルサーキット(米国本社)コーポレートアドバイザー兼ジェイビルサーキットジャパン取締役などを歴任。東京大学工学部卒業、ミシガン大学大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。