山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

プロボノ 新しい社会貢献新しい働き方    

著者名 嵯峨 生馬/著
出版者 勁草書房
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012764998369/サ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
369.7 369.7
ボランティア活動 NPO

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000399579
書誌種別 図書
書名 プロボノ 新しい社会貢献新しい働き方    
書名ヨミ プロ ボノ 
著者名 嵯峨 生馬/著
著者名ヨミ サガ イクマ
出版者 勁草書房
出版年月 2011.4
ページ数 4,188p
大きさ 20cm
分類記号 369.7
分類記号 369.7
ISBN 4-326-65362-1
内容紹介 ビジネスなどで培った自分のスキルを生かしてNPOをサポートしていく、創造的で刺激的な活動「プロボノ」。寄付でもボランティアでもない、「進化した」社会貢献と働き方を紹介します。
件名 ボランティア活動、NPO
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 そこにあるのは、今までの寄付でもボランティアでもない“進化した”社会貢献。あなたが今すぐできること―それは、ビジネスなどで培った自分のスキルを生かしてNPOをサポートしていく、創造的で刺激的な活動“プロボノ”です。
(他の紹介)目次 序章 プロボノ人間模様
第1章 プロボノとは
第2章 NPOの課題とニーズ
第3章 プロボノワーカーたちの横顔
第4章 「成功するプロボノ」の条件
第5章 「公共善のために」―プロボノの使命
終章 プロボノ―二〇二〇年
跋文 人と人をつなぐ―東北関東大震災を乗り越えるために
(他の紹介)著者紹介 嵯峨 生馬
 1974年神奈川県横浜市生まれ。1998年東京大学教養学部第三類(相関社会科学)卒業。日本総合研究所を経て、地域通貨やNPOの可能性を広げる仕組みづくりに携わる。現在、特定非営利活動法人サービスグラント代表理事、特定非営利活動法人アースデイマネー・アソシエーション代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。