蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
効果音大全集 日本列島名所の音 (自然編) 24
|
出版者 |
キングレコード
|
出版年月 |
1993.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140003062 | D771/コ/24 | 2階図書室 | 204 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3004000007650 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
効果音大全集 日本列島名所の音 (自然編) 24 |
書名ヨミ |
コウカオン ダイゼンシュウ |
出版者 |
キングレコード
|
出版年月 |
1993.3 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
771.56
|
分類記号 |
771.56
|
内容紹介 |
1.富士山の落石 (山梨) 2.百尋の滝 (東京・奥多摩) 3.竜飛岬の風 (青森) 4.鳴門の渦潮 (徳島) 5.わさび畑の流れ (東京・奥多摩) 6.流氷の音 (北海道) 7.飛島の波 (山形) 8.佐渡ヶ島の波 (新潟) 9.温泉の雰囲気 10.温泉の朝 (岩手・花巻) 11.地獄谷の音 (北海道) 12.地獄谷の音 (長崎) 13.地獄谷の吹き出し (北海道) 14.鍾乳洞 15.火山の噴火 16.白糸の滝 (静岡) 17.木曽の伐採 (長野) 18.小泊の波 (青森) 19.袋田の滝 (茨城) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ニューヨークで路上生活をしていた4人の少年は、ごみ溜めで拾った女の赤ん坊とともに家族として生き抜くことを誓い、西部を目指した。モンタナ準州の奥深くの土地に居をかまえた彼らの間には、血のつながった家族以上の強い絆が結ばれていった…。それから20年余り。末妹は伴侶を見つけ、出産間近。残る兄弟たちはそれぞれたくましい男性になり、独力で成功しているにもかかわらず、いまだ独り身の生活だ。そんな彼らに訪れた恋の気配は思わぬ波乱を巻き起こすことに―。長男アダム、次男ダグラス、四男トラヴィス、クレイボーン兄弟たちの恋模様を描いた、心温まる中篇アンソロジー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ガーウッド,ジュリー ミズーリ州カンザスシティ生まれ。1985年のデビュー以来、数々のヒストリカル・ロマンスやロマンティック・サスペンスを発表。その多くを『ニューヨーク・タイムズ』のベストセラーリストに送りこみ、長年にわたり人気作家としての不動の地位を誇っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 細田 利江子 佐賀県出身。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 富士山の落石 (山梨)
-
-
2 百尋の滝 (東京・奥多摩)
-
-
3 竜飛岬の風 (青森)
-
-
4 鳴門の渦潮 (徳島)
-
-
5 わさび畑の流れ (東京・奥多摩)
-
-
6 流氷の音 (北海道)
-
-
7 飛島の波 (山形)
-
-
8 佐渡ヶ島の波 (新潟)
-
-
9 温泉の雰囲気
-
-
10 温泉の朝 (岩手・花巻)
-
-
11 地獄谷の音 (北海道)
-
-
12 地獄谷の音 (長崎)
-
-
13 地獄谷の吹き出し (北海道)
-
-
14 鍾乳洞
-
-
15 火山の噴火
-
-
16 白糸の滝 (静岡)
-
-
17 木曽の伐採 (長野)
-
-
18 小泊の波 (青森)
-
-
19 袋田の滝 (茨城)
-
前のページへ