蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「折れない心」をつくるたった1つの習慣 青春新書PLAY BOOKS
|
著者名 |
植西 聰/著
|
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2011.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013090054 | 159/ウ/ | 新書 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7013010587 | 159/ウ/ | 新書 | 40 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
曙 | 9013216156 | 159/ウ/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
中央区民 | 1113176182 | 159/ウ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
北区民 | 2113035584 | 159/ウ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
白石区民 | 4113158333 | 159/ウ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
豊平区民 | 5113139629 | 159/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
新琴似新川 | 2213067743 | 159/ウ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
拓北・あい | 2311984518 | 159/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
ふしこ | 3213091535 | 159/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
栄 | 3312045291 | 159/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
苗穂・本町 | 3413046503 | 159/ウ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
白石東 | 4211887478 | 159/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
厚別南 | 8313184825 | 159/ウ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
東月寒 | 5213050148 | 159/ウ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
藤野 | 6213178095 | 159/ウ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
新発寒 | 9213152607 | 159/ウ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
18 |
ちえりあ | 7900289229 | 159/ウ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
ちえりあ | 7900294971 | 159/ウ/ | 文庫・新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000391363 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「折れない心」をつくるたった1つの習慣 青春新書PLAY BOOKS |
書名ヨミ |
オレナイ ココロ オ ツクル タッタ ヒトツ ノ シュウカン |
著者名 |
植西 聰/著
|
著者名ヨミ |
ウエニシ アキラ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
159
|
分類記号 |
159
|
ISBN |
4-413-01919-4 |
内容紹介 |
負のスパイラルから抜け出せる“心のしくみ”とは? 「つい悩んでしまう」から脱するヒントや、「人と比べない」習慣を身につける方法など、折れやすい心を鍛えて打たれ強い自分になるための考え方やエクササイズを紹介する。 |
著者紹介 |
東京都出身。学習院大学卒業。著述家。人生論を研究。成果を体系化した「成心学」理論を確立し、著述活動を開始。産業カウンセラー。著書に「怒らない生き方」「老子流欲しがらない練習」など。 |
件名 |
人生訓 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
負のスパイラルから抜け出せる“心のしくみ”とは?「折れやすい」自分をまず知ろう。「つい悩んでしまう」から脱するヒント。「人と比べない」習慣を身につけるetc.―心の中の「へこたれない自分」を呼び覚ますヒント。 |
(他の紹介)目次 |
1章 心を折っているのは、じつは自分だった? 2章 なぜ折れやすいのか、意外な原因を知ろう 3章 無理にポジティブにならなくていい! 4章 自分の中の「へこたれない心」を呼び覚ます 5章 ちょっとヘコんだときの確実なヒント 6章 立ち直れなさそうな心に効くメニュー 7章 「視点」をシフトすれば人間関係に強くなる! 8章 脳のしくみを生かした“高いハードル”の越え方 9章 すぐ折れない心をつくる新しいアプローチ 10章 「折れない人」になる言葉の使い方 |
内容細目表
前のページへ