蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2012914400 | J28/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ふしぎながちょう
西本 鶏介/文,…
ききみみずきん
やえがし なおこ…
まほうのふで
西本 鶏介/文,…
せかいのくにでいただきます!
野村 たかあき/…
すずめのうんどうぼうしつくります
西本 鶏介/作,…
いろりからでてきたくろいて : 日…
西本 鶏介/文,…
千両みかん : 柳家小三治・落語「…
野村 たかあき/…
モノのはじまりを知る事典 : 生活…
木村 茂光/著,…
せかいのくにでおめでとう!
野村 たかあき/…
マラソンじいさん
西本 鶏介/作,…
そこつ長屋 : 柳家小三治・落語「…
野村 たかあき/…
さるのてぶくろ
花岡 大学/作,…
しばはま : 柳家小三治・落語「芝…
野村 たかあき/…
おめでとうのさくらまんじゅう
西本 鶏介/作,…
ねこのさら : 柳家小三治・落語「…
野村 たかあき/…
たなばたにょうぼう
常光 徹/文,野…
わらいばなし20話 : 3さい〜6…
西本 鶏介/監修
ミツバチぎんのおくりもの
西本 鶏介/作,…
おにたとおふく
野村 たかあき/…
日本生活史辞典
木村 茂光/編,…
どうぶつのおはなし15話 : 3さ…
西本 鶏介/監修
小松姫
金井 竹徳/作,…
なくなタケシ
稲本 昭治/作,…
大学でまなぶ日本の歴史
木村 茂光/編,…
心にのこる日本のどうわ15話 : …
西本 鶏介/監修
いっきゅう
西本 鶏介/文,…
アンデルセン童話
H.C.アンデル…
つながりの歴史学
本田 毅彦/編著…
みんなの世界名作15話 : 3さい…
西本 鶏介/監修
わし、たわし!
かとう ようこ/…
はじめての伝記15話 : 3さい〜…
西本 鶏介/監修
戦争と平和のものがたり1
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり2
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり3
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり4
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり5
西本 鶏介/編
おばあちゃんのひなちらし
野村 たかあき/…
まねきねこのたま
キム ファン/脚…
へぇこいたのだれだ?
平田 昌広/さく…
おばあちゃんのななくさがゆ
野村 たかあき/…
もういちど読みたい子どものための文…
西本 鶏介/著
星と神話のおはなし20話 : 3さ…
西本 鶏介/監修…
あめふりうります
平田 昌広/文,…
まよなかのたんじょうかい
西本 鶏介/作,…
ないたあかおに
浜田 廣介/作,…
妖怪 : 身近にいるあやしいもの
小松 和彦/監修…
ひにとびこんだうさぎ
西本 鶏介/文,…
小村寿太郎 : 列強と肩をならべた…
安田 常雄/監修…
とよとみ・ひでよし
西本 鶏介/文,…
大久保利通 : 近代国家の建設につ…
安田 常雄/監修…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000387685 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
源頼朝 鎌倉に幕府をつくる ミネルヴァ日本歴史人物伝 |
| 書名ヨミ |
ミナモトノ ヨリトモ |
| 著者名 |
木村 茂光/監修
|
| 著者名ヨミ |
キムラ シゲミツ |
| 著者名 |
西本 鶏介/文 |
| 著者名ヨミ |
ニシモト ケイスケ |
| 著者名 |
野村 たかあき/絵 |
| 著者名ヨミ |
ノムラ タカアキ |
| 出版者 |
ミネルヴァ書房
|
| 出版年月 |
2011.3 |
| ページ数 |
31p |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
289.1
|
| 分類記号 |
289.1
|
| ISBN |
4-623-05890-7 |
| 内容紹介 |
鎌倉に幕府をつくった源頼朝の人生や人がらを、有名なエピソードを中心に、絵本形式で紹介。源頼朝と、彼が生きた時代についてのより詳しい解説も収録。朝の読書や調べ学習に最適。 |
| 個人件名 |
源 頼朝 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
ゆめは源氏の再興 源頼朝ってどんな人? 源頼朝がひらいた鎌倉幕府 源頼朝が生きた鎌倉時代 もっと知りたい!源頼朝 |
| (他の紹介)著者紹介 |
木村 茂光 1946年北海道洞爺村生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了後、東京学芸大学講師。現在、同大学教授、日本学術会議会員。歴史学研究会、歴史科学協議会、日本史研究会などの会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西本 鶏介 1934年奈良県生まれ。評論家・民話研究家・童話作家として幅広く活躍する。昭和女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野村 たかあき 1949年群馬県生まれ。1983年に木彫・木版画工房「でくの房」を開く。『ばあちゃんのえんがわ』(講談社)で第5回講談社絵本新人賞、『おじいちゃんのまち』(講談社)で第13回絵本にっぽん賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ