蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118647387 | 293.5/ア/ | 1階図書室 | 30 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
元町 | 3012597138 | 293/ア/ | 図書室 | 1B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000382936 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
薔薇をめぐるパリの旅 |
| 書名ヨミ |
バラ オ メグル パリ ノ タビ |
| 著者名 |
アトランさやか/著
|
| 著者名ヨミ |
アトラン サヤカ |
| 出版者 |
毎日新聞社
|
| 出版年月 |
2011.3 |
| ページ数 |
127p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
293.53
|
| 分類記号 |
293.53
|
| ISBN |
4-620-32038-0 |
| 内容紹介 |
パリのあらゆるコーナーを彩り、華やいだ空気を演出する薔薇。フルリスト(花屋)、公園、スイーツ、フレグランスなど、薔薇をキーワードにパリをエリア別に案内する。データ:2010年11月現在。 |
| 著者紹介 |
1976年生まれ。青山学院大学フランス文学科卒業。パリ第4大学(ソルボンヌ大学)で学び、修士号を取得。パリをベースに執筆活動を行う。翻訳や通訳・コーディネートも手がける。 |
| 件名 |
パリ-紀行・案内記、ばら(薔薇) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
1 カルチエ・ラタン&サンジェルマン・デ・プレ地区(オドラント ディプティック ほか) 2 オペラ&パレ・ロワイヤル&マレ地区(フレデリック・ギャリーグ アニック・グタール ほか) 3 シャンゼリゼ&マドレーヌ地区(ラデュレ キャロン ほか) 4 パリ南西部(バガテル公園 ラ・グランド・エピスリー・ドゥ・パリ ほか) 5 パリ北部(エルボリストリー・ドゥ・ラ・プラス・クリシー ロマン派美術館 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
アトラン さやか 1976年生まれ。青山学院大学フランス文学科卒業。2001年渡仏、パリ第4大学(ソルボンヌ大学)にて学ぶ。学士課程を経た後、修士号を取得する。学業修了後、パリをベースに執筆活動を始め、フランスやヨーロッパの暮らしについて、雑誌や日仏新聞『OVNI』などに寄稿する。映画や食の分野を中心に、翻訳や通訳・コーディネートも手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ