検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

小沢昭一僕のハーモニカ昭和史     

著者名 小沢 昭一/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118618800775.1/オ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012983180775/オ/図書室05a一般図書一般貸出在庫  
3 篠路コミ2510034578775/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 新琴似新川2213024447775/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小沢 昭一
2011
775.1 775.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000375795
書誌種別 図書
書名 小沢昭一僕のハーモニカ昭和史     
書名ヨミ オザワ ショウイチ ボク ノ ハーモニカ ショウワシ 
著者名 小沢 昭一/著
著者名ヨミ オザワ ショウイチ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.2
ページ数 165p
大きさ 20cm
分類記号 775.1
分類記号 775.1
ISBN 4-02-250569-9
内容紹介 昭和に生まれ、戦争を乗り越え、昭和を目一杯生きた男が、「僕の昭和史」をつぶやき、昭和の歌をうたう。初めてヒロシマ体験を語り感動の涙を誘った公演を単行本化。「徹子の部屋」で語った戦争体験も収録。
著者紹介 1929年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。舞台、映画、テレビ、ラジオと幅広く活躍。一方、民俗芸能の研究に携わる。劇団「しゃぼん玉座」結成、主宰。著書に「放浪芸雑録」など。
個人件名 小沢 昭一
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 初めてヒロシマ体験を語り、感動の涙を誘った最後の公演。昭和に生まれ、戦争を乗り越え、昭和を目一杯生きた男が、“僕の昭和史”をつぶやき、昭和の歌をうたう。全国で123回満員にした名物公演、待望の単行本化!『徹子の部屋』で語り合った戦争体験も収録。
(他の紹介)目次 1 小沢昭一的―僕のハーモニカ昭和史(『東京ラプソディ』が一番好きなんです
「場所のふるさと」と「時のふるさと」があるんですね
生まれ育った蒲田の街は ほか)
2 小沢昭一的―徹子の部屋(今日は真面目なお話です
敵の歌を小さな声で
海軍は面白いところ ほか)
3 小沢昭一的―この日、集合(今日は歌を歌います。ハッハッハ
「平和のため、平和のため」
昭和初めに生まれた者は ほか)
(他の紹介)著者紹介 小沢 昭一
 1929年東京に生まれる。49年俳優座養成所入所。52年早稲田大学文学部仏文科卒業。舞台、映画、テレビ、ラジオと幅広く活躍。一方、民俗芸能の研究に携わる。82年劇団「しゃぼん玉座」結成、主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。