検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

つながりの作法 同じでもなく違うでもなく  生活人新書  

著者名 綾屋 紗月/著   熊谷 晋一郎/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118810712369.2/ア/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013172744369/ア/新書26一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900226007369/ア/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  
4 図書情報館1310275795369.27/ア/2階図書室LIFE-249一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
369.27 369.27
障害者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000354378
書誌種別 図書
書名 つながりの作法 同じでもなく違うでもなく  生活人新書  
書名ヨミ ツナガリ ノ サホウ 
著者名 綾屋 紗月/著
著者名ヨミ アヤヤ サツキ
著者名 熊谷 晋一郎/著
著者名ヨミ クマガヤ シンイチロウ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2010.12
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 369.27
分類記号 369.27
ISBN 4-14-088335-8
内容紹介 アスペルガー症候群と脳性まひという各々の障害によって、世界や他者との「つながり」に困難をかかえて生きてきた2人の障害当事者が、人と人とが「互いの違いを認めた上でなお、つながるために必要な条件とは何か」を問う。
著者紹介 1974年生まれ。東京大学先端科学技術研究センター研究者支援員。
件名 障害者福祉
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 “つながれないさみしさ”“つながりすぎる苦しみ”―アスペルガー症候群と脳性まひというそれぞれの障害によって、世界や他者との「つながり」に困難をかかえて生きてきた二人の障害当事者が、人と人とが「互いの違いを認めた上でなお、つながるために必要な条件とは何か」という現代社会の最も根源的課題に挑む画期的な書。
(他の紹介)目次 第1章 つながらない身体のさみしさ
第2章 つながりすぎる身体の苦しみ
第3章 仲間とのつながりとしがらみ
第4章 当事者研究の可能性
第5章 つながりの作法
第6章 弱さは終わらない


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。