山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

データでみる県勢  2020   

著者名 矢野恒太記念会/編集
出版者 矢野恒太記念会
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180560567R351/デ/20書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
2 厚別8013085967R351/デ/20書庫参考資料貸出禁止在庫   ×
3 はちけん7410346683351/デ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢野恒太記念会
2019
312.1 312.1
日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001433621
書誌種別 図書
書名 データでみる県勢  2020   
書名ヨミ データ デ ミル ケンセイ 
著者名 矢野恒太記念会/編集
著者名ヨミ ヤノ ツネタ キネンカイ
出版者 矢野恒太記念会
出版年月 2019.12
ページ数 510p
大きさ 21cm
分類記号 351
分類記号 351
ISBN 4-87549-345-7
内容紹介 47都道府県の現状を代表的な統計指標で示し、多数の社会・経済統計により府県別の比較を行い、全国792市、東京23区、926町村の主要統計を掲載。最新のデータをもとに、地方の情勢を明らかにする。
件名 日本-統計
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 私たちと政治(政治って、見るもの?するもの?闘うもの?
政治って、役に立つの?政治の仕組みがわかると楽しくなる?
政治を動かす力は何?―正統性と権力の問題 ほか)
第2部 戦後政治から見える光と影(日本政治の底の底
戦前の政治と戦争―歪んだ日本の近代化
占領と民主化―戦後改革の意味するもの ほか)
第3部 政治の仕組み(民主主義って、必要なの?―政治のルールと仕組み
選挙に行って、政治が変わるの?―選挙と政治行動・政治参加
国家がなかったら、政治はどうなるの?―国家と政府 ほか)
(他の紹介)著者紹介 五十嵐 仁
 1951年新潟県生まれ。東京都立大学経済学部卒業。法政大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、法政大学教授、大原社会問題研究所所長。専門、政治学、戦後政治史、労働問題(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。