蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
出口王仁三郎三千世界大改造の真相 神の経綸が語る破壊と再生のシナリオ ベストセラーシリーズ<ワニの本>
|
| 著者名 |
中矢 伸一/著
|
| 出版者 |
ベストセラーズ
|
| 出版年月 |
1993.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0112023155 | 178.9/ナ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000771068 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
出口王仁三郎三千世界大改造の真相 神の経綸が語る破壊と再生のシナリオ ベストセラーシリーズ<ワニの本> |
| 書名ヨミ |
デグチ ワニサブロウ サンゼン セカイ ダイカイゾウ ノ シンソウ |
| 著者名 |
中矢 伸一/著
|
| 著者名ヨミ |
ナカヤ シンイチ |
| 出版者 |
ベストセラーズ
|
| 出版年月 |
1993.8 |
| ページ数 |
255p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
178.92
|
| 分類記号 |
178.92
|
| ISBN |
4-584-00861-2 |
| 内容紹介 |
明治・大正・昭和の激動期に生き、今世紀最大の宗教活動をした王仁三郎。彼の最終予言が世紀末・日本に警告する。人類変革の「大峠」は必ず起ると…。 |
| 件名 |
予言 |
| 個人件名 |
出口 王仁三郎 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 私たちと政治(政治って、見るもの?するもの?闘うもの? 政治って、役に立つの?政治の仕組みがわかると楽しくなる? 政治を動かす力は何?―正統性と権力の問題 ほか) 第2部 戦後政治から見える光と影(日本政治の底の底 戦前の政治と戦争―歪んだ日本の近代化 占領と民主化―戦後改革の意味するもの ほか) 第3部 政治の仕組み(民主主義って、必要なの?―政治のルールと仕組み 選挙に行って、政治が変わるの?―選挙と政治行動・政治参加 国家がなかったら、政治はどうなるの?―国家と政府 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
五十嵐 仁 1951年新潟県生まれ。東京都立大学経済学部卒業。法政大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、法政大学教授、大原社会問題研究所所長。専門、政治学、戦後政治史、労働問題(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ