検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

市英堂古書目  第8号   

著者名 市英堂書店/編
出版者 市英堂書店
出版年月 1991.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114100019KR026.1/イ/2階参考庫郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
493.2 493.2
脂質異常症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000723515
書誌種別 図書
書名 市英堂古書目  第8号   
書名ヨミ イチエイドウ コシヨモク 
著者名 市英堂書店/編
著者名ヨミ イチエイドウ ショテン
出版者 市英堂書店
出版年月 1991.2
ページ数 61
大きさ 22*15
分類記号 026.1
分類記号 026.1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 心臓・脳の病気を発症する危険因子、中性脂肪を増やす7つの原因。数値を改善する生活習慣とは。
(他の紹介)目次 第1章 どうして中性脂肪値が高くなるのか。原因を探る
第2章 内臓に脂肪がたまると病気を招く
第3章 改善をはじめる前に。中性脂肪の基礎知識を得る
第4章 中性脂肪値を食事で下げる
第5章 運動や生活改善で数値の上がりにくい体質に
第6章 自力で下げられない人は医師のサポートを受けて
(他の紹介)著者紹介 宮崎 滋
 東京逓信病院副院長兼内科部長(内分泌・代謝)。1947年生まれ。71年東京医科歯科大学医学部卒業。76年より東京逓信病院内科に勤務。現在は同病院の副院長、内科部長を務める。専門は糖尿病、肥満症(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 地方誌料文献
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。