検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

恋の不思議   ハーレクイン・ロマンス  

著者名 マリオン・レノックス/作   飯田 冊子/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012736316933.7/レノ/文庫・新書一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大塚 英志
2010
901.307 901.307
小説-作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200000022
書誌種別 図書
書名 恋の不思議   ハーレクイン・ロマンス  
書名ヨミ コイ ノ フシギ 
著者名 マリオン・レノックス/作
著者名ヨミ マリオン レノックス
著者名 飯田 冊子/訳
著者名ヨミ イイダ フミコ
出版者 ハーレクイン
出版年月 2002.11
ページ数 156p
大きさ 17cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-596-11820-5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『鉄腕アトム』『トーマの心臓』『11人いる!』『借りぐらしのアリエッティ』…。まんがやアニメ、映画の名作たちの物語の中には、なぜか必ず共通する要素が発見できる。それら“物語の命題”と言うべき存在を解き明かし、まったく新しい作品としてリメイクしていくワークショップ集。
(他の紹介)目次 序 「テーマから物語をつくる」という普通の方法
第1章 人造人間に生まれて―「アトムの命題」
第2章 ギムナジウムの転校生―「エーリクの命題」
第3章 水蛭子の語られなかった運命―「百鬼丸の命題」
第4章 私は急いで大人になる―「ジェニーの命題」
第5章 君のためなら「女の子」になってもいいよ―「フロルの命題」
第6章 いつかトトロにさよならを―「アリエッティの命題」
(他の紹介)著者紹介 大塚 英志
 1958年生まれ。まんが原作者、批評家。まんが原作作品として『多重人格探偵サイコ』、『アンラッキーヤングメン』、批評として『「捨て子」たちの民俗学』(第五回角川財団学芸賞受賞)などがある他、『映画式まんが家入門』などの創作論でも知られる。神戸芸術工科大学教授、東京藝術大学大学院兼任講師。芸術工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。