山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

牧野植物図鑑原図集 牧野図鑑の成立    

著者名 牧野図鑑刊行80年記念出版編集委員会/編   邑田 仁/編集代表
出版者 北隆館
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180974545R470.3/マ/2階図書室127A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
361.04 361.04
社会学 心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001475276
書誌種別 図書
書名 牧野植物図鑑原図集 牧野図鑑の成立    
書名ヨミ マキノ ショクブツ ズカン ゲンズシュウ 
著者名 牧野図鑑刊行80年記念出版編集委員会/編
著者名ヨミ マキノ ズカン カンコウ ハチジュウネン キネン シュッパン ヘンシュウ イインカイ
著者名 邑田 仁/編集代表
著者名ヨミ ムラタ ジン
出版者 北隆館
出版年月 2020.3
ページ数 504p
大きさ 27cm
分類記号 470.38
分類記号 470.38
ISBN 4-8326-1054-5
内容紹介 1940年に出版された「牧野日本植物図鑑」。その魅力はいかにして生み出されたのか。当時の植物学会の英知を結集した牧野図鑑の成り立ちを、門外不出の図版の数々によって解き明かす。
件名 牧野日本植物図鑑
個人件名 牧野 富太郎、山田 寿雄
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 心理と社会の双の視座から日本人の「生き心地」を学者・論客、現役大学生らがいま、熱く両断する。
(他の紹介)目次 第1章 生きるのがしんどい、と言う若者たち(香山リカ)(生存を維持するということ
傷つきやすい若者のこころ ほか)
第2章 ネオリベ改革がもたらしたもの(上野千鶴子)(心理学と社会学の違い
心と社会の変化のシンクロ ほか)
第3章 シンポジウム 生きづらさのゆくえ(無条件の存在承認
豊かさゆえの生きづらさ ほか)
第4章 座談会 私たちの生きづらさ(つながりにおける依存と恐怖
距離感という問題 ほか)
第5章 生きづらさを超えて(嶋根克己)(「生きづらさのゆくえ」から
「生きづらさ」について考えることが生きづらい ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。