検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本のうた~震える心/佐藤しのぶ(ソプラノ)     

著者名 三枝 成彰/編曲   佐藤 しのぶ/ソプラノ   森島 英子/ピアノ   堀 正文/バイオリン
出版者 キングレコード
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140316878DM38/ニ/2階図書室203視CD一般貸出在庫  
2 ちえりあ7910121883M30/ミ/図書室視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山手 樹一郎
2015
763.2 763.2
ピアノ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000052066
書誌種別 視聴覚CD
書名 日本のうた~震える心/佐藤しのぶ(ソプラノ)     
書名ヨミ ニホン ノ ウタ フルエル ココロ 
著者名 三枝 成彰/編曲
著者名ヨミ サエグサ シゲアキ
著者名 佐藤 しのぶ/ソプラノ
著者名ヨミ サトウ シノブ
著者名 森島 英子/ピアノ
著者名ヨミ モリシマ エイコ
出版者 キングレコード
出版年月 2012.4
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M38
分類記号 M38
内容紹介 1.夏は来ぬ(orch)  佐佐木 信綱/作詞,小山 作之助/作曲,三枝 成彰/編曲,佐藤 しのぶ/ソプラノ   2.あわて床屋(pf)  北原 白秋/作詞,山田 耕筰/作曲,三枝 成彰/編曲,佐藤 しのぶ/ソプラノ   3.夕焼小焼(orch)  中村 雨紅/作詞,草川 信/作曲,三枝 成彰/編曲,佐藤 しのぶ/ソプラノ   4.待ちぼうけ(pf)  北原 白秋/作詞,山田 耕筰/作曲,三枝 成彰/編曲,佐藤 しのぶ/ソプラノ   5.五木の子守唄(orch)  熊本県民謡,三枝 成彰/編曲,佐藤 しのぶ/ソプラノ   6.茶摘(orch)  文部省唱歌,三枝 成彰/編曲,佐藤 しのぶ/ソプラノ   7.村祭(pf)  文部省唱歌,南 能衛/作曲,三枝 成彰/編曲,佐藤 しのぶ/ソプラノ   8.白石子守歌(orch)  林 真理子/作詞,西村 直人/作曲,三枝 成彰/編曲,生野 裕久/編曲   9.早春賦(pf)  吉丸 一昌/作詞,中田 章/作曲,三枝 成彰/編曲,佐藤 しのぶ/ソプラノ   10.故郷(orch)  高野 辰之/作詞,岡野 貞一/作曲,三枝 成彰/編曲,佐藤 しのぶ/ソプラノ   11.からたちの花(pf)  北原 白秋/作詞,山田 耕筰/作曲,三枝 成彰/編曲,佐藤 しのぶ/ソプラノ   12.荒城の月(orch)  土井 晩翠/作詞,滝 廉太郎/作曲,三枝 成彰/編曲,佐藤 しのぶ/ソプラノ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 演奏50周年。ピアノを弾く音楽家が、音楽を、作品を、作曲家をどうとらえ、思考しているのか。それを文章としての感興を持ちあわせつつ読むことのできる本。
(他の紹介)目次 シベリウスのピアノ小品集
演奏するにあたって
劇的人間、ノルドグレン
シベリウスのピアノ音楽に寄せて
メラルティンの組曲「悲しみの園」
叙情の人、ヘイノ・カスキ
イルマリ・ハンニカイネンのピアノ音楽
シベリウス「五つのスケッチ」
シベリウス「八つの小品」
グラナドスの「ゴイェスカス」について〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 舘野 泉
 1936年東京生まれ。ピアニスト。60年東京芸術大学首席卒業。64年よりヘルシンキ在住。68年メシアン・コンクール第2位。同年よりフィンランド国立音楽院シベリウス・アカデミー教授。81年より、フィンランド政府の終身芸術家給与を受け、90年以降は演奏生活に専念。96年日本と諸外国との友好親善への貢献に対し、外務大臣表彰受賞。06年シベリウスの音楽の普及に貢献したとして、フィンランドシベリウス協会より「シベリウス・メダル」を授与される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。