検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ノン+フィクション     

著者名 古川 日出男/著
出版者 角川書店
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118133487913.6/フル/1階図書室64A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古川 日出男
2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000329290
書誌種別 図書
書名 ノン+フィクション     
書名ヨミ ノンフィクション 
著者名 古川 日出男/著
著者名ヨミ フルカワ ヒデオ
出版者 角川書店
出版年月 2010.9
ページ数 178p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-874104-0
内容紹介 ブルネイ、ハワイ、宇和島、井の頭公園。作家は創作の源泉を探し、旅をする-。著者初のショート・トリップ・ストーリーズ。『新潮』『東京人』掲載作品をはじめ、未発表小説、戯曲など全13編を収録。
著者紹介 1966年福島県生まれ。「13」で作家デビュー。「アラビアの夜の種族」で日本推理作家協会賞及び日本SF大賞、「LOVE」で三島由紀夫賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 都バスの車庫わきの空き地に、黄色い菜の花が咲いている。風向きが変わる。海の匂いがする。大切なのは、体で感じることだ。音楽はどこから流れ着いたのだろう?物語は?舞踊は?彼は耳を澄まし、世界を旅した―。著者初のショート・トリップ・ストーリーズ。
(他の紹介)著者紹介 古川 日出男
 1966年福島県生まれ。98年『13』でデビュー。01年『アラビアの夜の種族』(第55回日本推理作家協会賞及び第23回日本SF大賞受賞)。05年『ベルカ、吠えないのか?』(第133回直木賞候補)『LOVE』(第19回三島由紀夫賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。