検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大平正芳全著作集  2  官房長官・外務大臣時代、1956年〜1966年 

著者名 大平 正芳/著   福永 文夫/監修
出版者 講談社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118735570312.1/オ/2書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
312.1 312.1
日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000328241
書誌種別 図書
書名 大平正芳全著作集  2  官房長官・外務大臣時代、1956年〜1966年 
書名ヨミ オオヒラ マサヨシ ゼンチョサクシュウ 
著者名 大平 正芳/著
著者名ヨミ オオヒラ マサヨシ
著者名 福永 文夫/監修
著者名ヨミ フクナガ フミオ
出版者 講談社
出版年月 2010.9
ページ数 461p
大きさ 22cm
分類記号 312.1
分類記号 312.1
ISBN 4-06-216082-7
内容紹介 大平正芳生誕から100年。「現代のその先」を見つめていた政界屈指の知性派の全著作をまとめる。2は、「春風秋雨」ほか論稿・随想・演説など、官房長官・外務大臣時代の1956年〜1966年の著作を収録。
件名 日本-政治・行政
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 池田内閣発足、政治の表舞台へ。大平正芳誕生から百年。正解屈指の知性派は、「現代のその先」を見つめていた。『春風秋雨』と、池田政権期の未発表原稿も収録。
(他の紹介)目次 第1部 春風秋雨(池田政権の座標
希望と憂愁)
第2部 論稿・随想・演説1 一九五六〜六四年(政治家の現代的課題―現代政治家はなにかを忘れている
国会の落書―政治への不信を無くするために
私の好きな人 ほか)
第3部 論稿・随想・演説2 一九六五〜六九年(禍生得意 福育隠微
橋畔酔想 大学教育と考える力
最近の政局とその問題 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。