検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

歴史の中の『新約聖書』   ちくま新書  

著者名 加藤 隆/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012716489193/カ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012733449193/カ/新書1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 隆
2010
193.5 193.5
聖書-新約 原始キリスト教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000323844
書誌種別 図書
書名 歴史の中の『新約聖書』   ちくま新書  
書名ヨミ レキシ ノ ナカ ノ シンヤク セイショ 
著者名 加藤 隆/著
著者名ヨミ カトウ タカシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.9
ページ数 248p
大きさ 18cm
分類記号 193.5
分類記号 193.5
ISBN 4-480-06566-7
内容紹介 新約聖書はどのようにして成立したか。キリスト教とは何なのか、どのようなものなのかということを、キリスト教が成立するイエスの時代から新約聖書なる文書集が安定して存在する時代までの事情を検討し、考察する。
著者紹介 1957年生まれ。ストラスブール大学プロテスタント神学部博士課程修了。神学博士。千葉大学文学部教授。著書に「『新約聖書』の「たとえ」を解く」「旧約聖書の誕生」など。
件名 聖書-新約、原始キリスト教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『新約聖書』は、キリスト教の流れの中で最も重要視されてきた書物である。しかし、この中に収められた文書を読むと、相互に対立するようなことが書かれている。この事態を理解するには、新約聖書がどのようにまとめられたのか、それぞれの文書はどのような立場から書かれたのかを考える必要がある。また、新約聖書の核にあるイエスの意義と、そのイエスが前提としていたユダヤ教の流れについて知っておくことも必要だ。歴史的状況を丁寧におさえながら読む、「新約聖書入門」。
(他の紹介)目次 第1章 一神教の発想と展開(ユダヤ教とキリスト教
本格的な「一神教」の成立
「律法」と「神殿」)
第2章 イエスとエルサレムの共同体(なぜイエスなのか
ペトロの共同体)
第3章 エルサレム教会からの二つの分派(ヘレニストの分離
マルコ福音書
パウロの手法)
第4章 ユダヤ戦争後の模索(マタイ福音書
ルカ文書
ヨハネ福音書)
第5章 新約聖書の権威(マルキオンの聖書
キリスト教とローマ帝国
新約聖書の成立)
(他の紹介)著者紹介 加藤 隆
 1957年生まれ。ストラスブール大学プロテスタント神学部博士課程修了。神学博士。千葉大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。