検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

福祉社会と非営利・協同セクター ヨーロッパの挑戦と日本の課題    

著者名 川口 清史/編   富沢 賢治/編
出版者 日本経済評論社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900066262335/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
335.89 335.89
文学地理-九州地方 九州地方-紀行・案内記 島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001157181
書誌種別 図書
書名 福祉社会と非営利・協同セクター ヨーロッパの挑戦と日本の課題    
書名ヨミ フクシ シャカイ ト ヒエイリ キョウドウ セクター 
著者名 川口 清史/編
著者名ヨミ カワグチ キヨフミ
著者名 富沢 賢治/編
著者名ヨミ トミザワ ケンジ
出版者 日本経済評論社
出版年月 1999.7
ページ数 276p
大きさ 22cm
分類記号 335.89
分類記号 335.89
ISBN 4-8188-1076-2
内容紹介 非営利・協同セクターの機能や意義をどう認識してゆくべきか。日本とヨーロッパにおける非営利・協同セクターの活動の動向や課題をまとめ、福祉社会における非営利・協同セクターの可能性を探る。
著者紹介 1945年生まれ。立命館大学政策科学部教授。著書に「協同組合新たな胎動」ほか。
件名 NPO、協同組合、社会福祉
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。