蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118132448 | 933.7/ビツ/ | 1階図書室 | 70A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000007023 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
壊れゆく医師たち 岩波ブックレット |
書名ヨミ |
コワレユク イシタチ |
著者名 |
岡井 崇/[著]
|
著者名ヨミ |
オカイ タカシ |
著者名 |
川人 博/[著] |
著者名ヨミ |
カワヒト ヒロシ |
著者名 |
千葉 康之/[著] |
著者名ヨミ |
チバ ヤスユキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
498.021
|
分類記号 |
498.021
|
ISBN |
4-00-009418-4 |
内容紹介 |
2007年11月14日に行われたシンポジウム「なくそう! 医師の過労死」の内容を再構成。医師たちの心身の健康を破壊し、医療ミスの温床となっているハードワーク解決の道筋を探る。 |
著者紹介 |
昭和大学主任教授。産婦人科医。日本産婦人科学会常務理事などを務める。著書に「ノーフォールト」がある。 |
件名 |
医療-日本、医師 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
トラック乗りと少年の旅を描くノスタルジーに満ちた表題作をはじめ、若い夫婦が授かった不思議な赤ん坊をめぐるハートウォーミング・ストーリー「ジョージ」、少年が古い競技場で見つけた“あるもの”が導く、優しくて切なすぎる物語「ちょっとだけ違う故郷」、太古の世界がテーマの異色作「スカウトの名誉」、インタビューの回答だけを並べて現代の暗部を暴き、ローカス賞、ネビュラ賞をW受賞した傑作「マックたち」、究極のディストピアSF「謹啓」など、全9編を収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ビッスン,テリー 1942年、米国ケンタッキー州生まれ。アメリカSF界屈指の技巧派で、短篇の名手。90年、短篇「熊が火を発見する」でヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞を受賞し、一躍その名を高める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中村 融 1960年、愛知県豊橋市生まれ。翻訳家・アンソロジスト。主に英米のSF、ファンタシーの紹介に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ