検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

子どもにウケるたのしい雑学  2 WIDE SHINSHO  

著者名 坪内 忠太/著
出版者 新講社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012691373404/ツ/2図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013118689404/ツ/2図書室11一般図書一般貸出在庫  
3 9013158028404/ツ/2図書室6A一般図書一般貸出在庫  
4 はちけん7410304971404/ツ/2図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000304029
書誌種別 図書
書名 子どもにウケるたのしい雑学  2 WIDE SHINSHO  
書名ヨミ コドモ ニ ウケル タノシイ ザツガク 
著者名 坪内 忠太/著
著者名ヨミ ツボウチ チュウタ
出版者 新講社
出版年月 2010.7
ページ数 189p
大きさ 18cm
分類記号 404
分類記号 404
ISBN 4-86081-341-3
内容紹介 アライグマは本当に餌を洗って食べるか? ヤドカリは生まれたときから貝を背負っているか? 金縛りはなぜ起こるか? 子どもにウケる雑学を284集めてわかりやすく解説します。
件名 科学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ちょっと意外。大人にもウケる全284項目。
(他の紹介)目次 第1章 カバは、なぜ、口を大きく開けるか?
第2章 アリの行列はなぜできる?餌がなくなるとなぜ消える?
第3章 ハトは鳥なのに、なぜ、ミルクで子育てするか?
第4章 心臓は左胸ではない。ホント?
第5章 金縛りは、なぜ、起きるか?
第6章 キクは秋の花なのに、なぜ、花屋で年中咲いているか?
第7章 ハワイは毎年6センチずつ日本に近づいている。なぜか?
第8章 アットマーク@は、英語のatとは関係がない。なぜか?
第9章 子どもは、なぜ、青いピーマンが嫌いか?
第10章 ブラックホールは、なぜ、あの世か?
(他の紹介)著者紹介 坪内 忠太
 慶應大学法学部卒。書籍編集のかたわら、「雑学知識」を収集(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。