蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
雑誌名 |
|
巻号名 |
2019年 7月10日号 通巻1000号 |
通番 |
01000 |
発行日 |
20190710 |
出版者 |
マガジンハウス |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0122757412 | 051.7// | 書庫4 | | 雑誌 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
051.7 590 051.7 590
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2998000303516 |
巻号名 |
2019年 7月10日号 通巻1000号 |
通番 |
01000 |
発行日 |
20190710 |
特集記事 |
目利き87人が辿り着いた逸品。買って良かったもの。 |
出版者 |
マガジンハウス |
(他の紹介)内容紹介 |
古典の新訳、モンテーニュの真髄。『エセー』の中で最長、最大の章、難解をもって知られる「レーヨン・スボンの弁護」を収録。 |
(他の紹介)目次 |
第二巻(つづき)(レーモン・スボンの弁護) |
(他の紹介)著者紹介 |
宮下 志朗 1947年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。フランス・ルネサンスの文学と社会、書物の言語態(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 目利き87人が辿り着いた逸品。買って良かったもの。
-
-
2 北海道 森と美術館を巡る旅。
-
前のページへ