蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118278100 | 743.5/サ/1 | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000297120 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
斎藤友覧の日本の風景 春夏編1 詳細撮影地ガイド |
書名ヨミ |
サイトウ トモミ ノ ニホン ノ フウケイ |
著者名 |
斎藤 友覧/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ トモミ |
出版者 |
日本カメラ社
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
743.5
|
分類記号 |
743.5
|
ISBN |
4-8179-4202-9 |
件名 |
写真-撮影(風景) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
的確な交通案内と現場地図でロケハン不要。撮影地点にすぐ立てる。99ヵ所・158景の撮影ポイントを詳解。 |
(他の紹介)目次 |
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州 |
(他の紹介)著者紹介 |
斎藤 友覧 1941年東京生まれ。会社経営の後、写真家に転向。1980年頃から主に日本の風景を写している。大判から35ミリ、デジタルカメラまでを駆使し日本全国を撮影している。光を生かした撮影で、日本情緒あふれる風景を得意としている。全国の撮影地を網羅しているため、撮影地ガイドなど多数を執筆。カメラクラブの講師を務める。日本写真作家協会会員、日本風景写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ