蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4011925569 | 081/ニ15/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7011954729 | 081/ニ/15 | 図書室 | 01a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000405388 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の名著 15 新井白石 |
書名ヨミ |
ニホン ノ メイチヨ |
著者名 |
新井 白石/伝
|
著者名ヨミ |
アライ ハクセキ |
著者名 |
桑原 武夫 |
著者名ヨミ |
クワバラ タケオ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1974 |
ページ数 |
0550 |
大きさ |
18 |
分類記号 |
081
|
分類記号 |
081
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
これが就活生の「非常識」!「人事」はここを見ている!最強タッグが特別指導。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 現実を知って、内定の「答え」を手に入れる(根本から就活に対する考え方を変える 内定をとれる学生、とれない学生) 第2章 採用のプロが「人事」の本音と対策を答える!(自己PR 「コミュニケーション能力」信仰 自己PR 「勉強」だけでは足りない ほか) 第3章 就活対策講師が自主ゼミで答える!攻略のツボ(自己分析 面白いほど自分が見えてくる 企業研究 「志望動機」に差がつく取材法 ほか) 第4章 対談 「どんな社会人になりたいか」を強く熱く構想せよ(企業は採用数に達しなくても水準以下の学生はとらない 若者は社会を見上げるから怖くなる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
柳本 新二 就職支援Business Career Gate代表、「納得内定ゼミ」主宰、NPO法人若者キャリア研究所理事など。1956年に生まれる。慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(MBA)。学習塾経営、厚生労働省社会人再雇用講座講師、大学教授ほか、教育産業に30年以上従事し、4万人を超す受講生を持つ。2007年から経済産業省アジア人財資金構想の政策にも加わり、東京大学大学院で留学生に就職支援の講義も担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 常見 陽平 就職ジャーナリスト、株式会社クオリティ・オブ・ライフのチーフプランナー、実践女子大学非常勤講師。1974年に生まれる。一橋大学商学部卒業。株式会社リクルート入社。とらばーゆ編集部、トヨタ自動車との合弁会社などを経て、株式会社バンダイに入社。人事部にて同社を人気企業ランキングベストテン入りに導く。2009年より現職。企業の採用活動や人材育成プログラムに携わるほか、大学、自治体主催の就活セミナーの講師を多数務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ