山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

出来事と文化が同時にわかる平安時代   だからわかるシリーズ  

著者名 伊藤 賀一/監修   かみゆ歴史編集部/編   朝日新聞出版/編著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213198169210/デ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福島 英
2010
767.1 767.1
発声法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001820590
書誌種別 図書
書名 出来事と文化が同時にわかる平安時代   だからわかるシリーズ  
書名ヨミ デキゴト ト ブンカ ガ ドウジ ニ ワカル ヘイアン ジダイ 
著者名 伊藤 賀一/監修
著者名ヨミ イトウ ガイチ
著者名 かみゆ歴史編集部/編
著者名ヨミ カミユ レキシ ヘンシュウブ
著者名 朝日新聞出版/編著
著者名ヨミ アサヒ シンブン シュッパン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.12
ページ数 207p
大きさ 21cm
分類記号 210.36
分類記号 210.36
ISBN 4-02-334149-4
内容紹介 平安時代の政治・外交・経済・文化のすべてを時系列順に整理し、混沌とした平安約400年をカラー図版とともにビジュアルに紹介。「源氏物語」のダイジェスト解説も収録する。
件名 日本-歴史-平安時代
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 ブレスヴォイストレーニング実践メニュー(体づくりと息づくり―フォームから呼吸法へ
声づくり―胸声を深める
声のポジションづくり―声の芯(点)からフレーズ(線)へ
深い日本語―深いことばにする
声の統一―“メロディ処理”
低音域でのフレージング―基本の声を使う
声量をつける―声をパワフルにする
共鳴をよくする―声を楽に使いやすくする
中音域での声域―声を共鳴させ、動かす
日本人の声について―本書のメニューの根本にある考え方)
2 問題別トレーニングメニュー20
(他の紹介)著者紹介 福島 英
 ブレスヴォイストレーニング研究所所長。劇団(韓国含む)、音楽学校、大学、声優役者養成所、日本語教師養成学校、語学学校、邦楽等で教えるかたわら、俳優、アナウンサー、タレント、政治家などへの指導、コールセンター、企業研修、音声の舞台づくりまで、活動は多岐にわたる。指導者、トレーナーとして多くの実績がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。