山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

玄奘三蔵、シルクロードを行く   岩波新書 新赤版  

著者名 前田 耕作/著
出版者 岩波書店
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118286947188.2/マ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ株式会社
2010
027.5 027.5
記事索引

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000278709
書誌種別 図書
著者名 前田 耕作/著
著者名ヨミ マエダ コウサク
出版者 岩波書店
出版年月 2010.4
ページ数 11,216,5p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431243-7
分類記号 188.212
分類記号 188.212
書名 玄奘三蔵、シルクロードを行く   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ ゲンジョウ サンゾウ シルク ロード オ イク 
内容紹介 天山山脈からガンダーラへ。東西の宗教や言語がまじりあう豊穣な文化をはぐくんだ西域・中央アジアの国々。歴史の彼方に失われたその姿を、旺盛な好奇心と鋭い観察眼で記録に留めた玄奘三蔵の旅を追体験する。
著者紹介 1933年三重県生まれ。名古屋大学文学部卒業。和光大学名誉教授。専攻はアジア文化史・思想史。アフガニスタンなどの古代遺跡の調査を行う。著書に「ディアナの森」「アジアの原像」など。
件名1 シルクロード
叢書名 岩波新書 新赤版

(他の紹介)内容紹介 「学会年報・研究報告論文総覧」シリーズの継続版。「雑誌記事索引」「CiNii」に未収録の論文が調べられる。2003〜2009年の間に刊行された言語・語学、文学、外国地域研究分野の論文掲載誌117誌・728冊より4817点の論文を収録。個別論文の執筆者から引ける「論文執筆者名索引」をはじめ、「収録誌名索引」「学術団体(編者)名索引」が付いている。
(他の紹介)目次 本文(言語・語学一般
国語学
文学一般
国文学
近代日本文学
作家研究
詩歌・俳句
外国文学一般
中国・東洋文学
英米文学
ドイツ文学
フランス文学
ロシア文学
その他の文学
地域研究一般
ヨーロッパ
オセアニア)
索引(論文執筆者名索引
収録誌名索引
学術団体(編者)名索引)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。