山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ほんとうは怖い沖縄     

著者名 仲村 清司/著
出版者 新潮社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118282029147/ナ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
147 147
心霊研究 民間信仰 沖縄県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000276441
書誌種別 図書
書名 ほんとうは怖い沖縄     
書名ヨミ ホントウ ワ コワイ オキナワ 
著者名 仲村 清司/著
著者名ヨミ ナカムラ キヨシ
出版者 新潮社
出版年月 2010.4
ページ数 186p
大きさ 20cm
分類記号 147
分類記号 147
ISBN 4-10-324341-0
内容紹介 シーサーは飾り物ではなく魔よけ、子孫に祟ることもある先祖霊…。沖縄が南国のパラダイスなんて大噓。実は「闇」が支配する島だった! 移住13年の著者が命がけで明らかにする、沖縄の怖〜い話。
著者紹介 1958年大阪市生まれ。96年に那覇市に移住。作家。沖縄大学非常勤講師。著書に「住まなきゃわからない沖縄」「沖縄学」など。
件名 心霊研究、民間信仰、沖縄県
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 シーサーは飾り物ではなく魔よけ、霊能者ユタは県内に数千人、子孫に祟ることもある先祖霊、建築士よりも参考にされる家相と風水、痛ましい戦跡・とっておきの心霊スポット。移住13年の著者が命がけで明らかにする怖ーい話の数々。
(他の紹介)目次 まえがき 心霊列島・沖縄
第1章 私のデージ怖〜い体験
第2章 沖縄にいると、なにか見えてくる
第3章 ウートゥートゥー異次元空間
第4章 激戦地・沖縄の怖〜い戦跡スポット
第5章 よく出る心霊スポット


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。