蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118284090 | 281/ヒ/ | 1階図書室 | 36B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別 | 8012754605 | 281/ヒ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000275128 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
火坂 雅志/著
|
| 著者名ヨミ |
ヒサカ マサシ |
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2010.4 |
| ページ数 |
271p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-02-330809-1 |
| 分類記号 |
281.04
|
| 分類記号 |
281.04
|
| 書名 |
武士の一言 逆境を打ち破った男たちの名言 |
| 書名ヨミ |
ブシ ノ イチゴン |
| 副書名 |
逆境を打ち破った男たちの名言 |
| 副書名ヨミ |
ギャッキョウ オ ウチヤブッタ オトコタチ ノ メイゲン |
| 内容紹介 |
命を賭して歴史を創りかえてきた武士たち…。彼らが残した言葉と思いを、歴史作家の視点で綴る。織田信長、真田幸村、坂本龍馬など50の名言を収録。『週刊名将の決断』連載「名将の言霊」を再構成・一部修正して単行本化。 |
| 著者紹介 |
1956年新潟県生まれ。早稲田大学商学部卒。出版社勤務を経て、作家活動へ。「天地人」で中山義秀文学賞を受賞。同小説はNHK大河ドラマの原作となった。著書に「上杉かぶき衆」など。 |
| 件名1 |
伝記-日本
|
| 件名2 |
武士
|
| 件名3 |
名言
|
| (他の紹介)目次 |
丸山薫(青い黒板 水の精神 嘘 汽車に乗って 練習船 早春 未明の馬 未来へ 母の傘 ほんのすこしの言葉で 詩人の言葉 海という女) 三好達治(雪 春 村 Enfance finie 昨日はどこにもありません 祖母 土 チューリップ 石榴 大阿蘇 涙 かよわい花 浅春偶語) |
| (他の紹介)著者紹介 |
萩原 昌好 1939年神奈川県に生まれる。東京教育大学、同大学院を卒業後、埼玉大学教授、十文字女子大学教授を経て、現在に至る。宮沢賢治学会イーハトーブセンター会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ