検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小池芳子の手づくり食品加工コツのコツ  5  惣菜つくり方・売り方 

著者名 小池 芳子/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118248665619/コ/51階図書室55B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
619 619
農産製造 食品加工

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000264673
書誌種別 図書
書名 小池芳子の手づくり食品加工コツのコツ  5  惣菜つくり方・売り方 
書名ヨミ コイケ ヨシコ ノ テズクリ ショクヒン カコウ コツ ノ コツ 
著者名 小池 芳子/著
著者名ヨミ コイケ ヨシコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2010.3
ページ数 142p
大きさ 21cm
分類記号 619
分類記号 619
ISBN 4-540-09303-6
内容紹介 小家族化や高齢化、女性の社会進出など、さまざまな要因から、おいしい惣菜が求められている。はじめての人でも惣菜加工に取り組めるよう、惣菜のつくり方だけでなく、加工所の立ちあげ方や販売のポイントも紹介する。
著者紹介 1933年長野県生まれ。ジュース、豆腐の加工を主婦のグループで始め、93年独立。「小池手造り農産加工所」を設立、代表取締役。日本特産農産物協会マイスター等を務める。
件名 農産製造、食品加工
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 “惣菜の時代”がやってきた(家庭のおかずが売れる時代
地域に伝わる味覚や食文化を生かす)
第2章 惣菜づくりの基本―家庭料理とのちがい(家庭料理とはちがう
惣菜づくりで失敗しないためのポイント)
第3章 惣菜のつくり方(野菜でつくる惣菜
山菜でつくる惣菜 ほか)
第4章 惣菜づくりをはじめよう(加工所を立ちあげるときの心得
惣菜の施設許可をとる ほか)
(他の紹介)著者紹介 小池 芳子
 1933年、長野県喬木村に生まれる。1984年に無人販売所を設立。1986年に県内初のジュース、豆腐の加工を主婦のグループでスタートする。1993年に独立、現在の「小池手造り農産加工所」を設立。その後、法人化し代表取締役に就任。地元だけでなく、他県から持ち込まれた農産物の受託加工も手がけている。各地の加工所からの相談も多い。日本特産農産物協会マイスター、長野県担手協議会アドバイザー、南信州特産加工開発連絡協議会長などの他、福祉ネットワーク「ぽけっと」の理事もつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。