蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118130806 | 914.6/カワ/ | 1階図書室 | 63B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
太平百合原 | 2413023918 | 914/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000264589 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
六つの星星 川上未映子対話集 |
書名ヨミ |
ムッツ ノ ホシ ホシ |
著者名 |
川上 未映子/著
|
著者名ヨミ |
カワカミ ミエコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-16-372340-2 |
内容紹介 |
「乳と卵」「ヘヴン」などで知られる作家・川上未映子が、その好奇心と知力を発揮して、永井均ら知の最前線6人と精神分析、生物学、文学、哲学をめぐる対話を交わす。 |
著者紹介 |
1976年大阪府生まれ。2007年「わたくし率イン歯ー、または世界」が芥川賞候補作となる。同年坪内逍遙大賞奨励賞を受賞。08年「乳と卵」で第138回芥川賞受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
精神分析、生物学、文学、哲学をめぐって、第一線と語りつくす。川上未映子の思考の軌跡。 |
(他の紹介)目次 |
川上未映子、精神分析に勧誘される×斎藤環 生物と文学のあいだ×福岡伸一 性の呪縛を越えて×松浦理英子 世界はコトバで満ちている×穂村弘 からだ・ことば・はざま×多和田葉子 哲学対話1 ニーチェと、ニーチェを超えた問い×永井均 哲学対話2 『ヘヴン』をめぐって×永井均 |
(他の紹介)著者紹介 |
川上 未映子 1976年、大阪府生まれ。「夢みる機械」(2004年)「頭の中と世界の結婚」(2005年)などのアルバムをビクターエンタテインメントより発表。2007年、初めての中篇小説「わたくし率イン歯ー、または世界」が第137回芥川賞候補となる。同年、坪内逍遙大賞奨励賞を受賞。2008年「乳と卵」が第138回芥川賞を受賞。2009年、詩集『先端で、さすわさされるわそらええわ』で中原中也賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ