蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111747275 | 302.3/サ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000273182 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
全国短大・高専職員録 昭和48年版 |
書名ヨミ |
ゼンコク タンダイ コウセン ショクインロク |
出版者 |
広潤社
|
出版年月 |
1972.11 |
ページ数 |
793p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
377.3
|
分類記号 |
377.3
|
件名 |
短期大学-名簿、高等専門学校-名簿 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
長い旅のすえ、レオとミミたちはがやがや村に到着した。とつぜんあらわれた「雲の城」におびえる村の民。つぎつぎと起こる事件。そして、キャンプ場「かくれ家」では、子どもたちがあるおそろしい遊びをしていた…。オーリアリス・ファンタジー賞(2008年)を受賞。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ロッダ,エミリー 1948年、オーストラリア、シドニー生まれ。著書に『ローワンと魔法の地図』(1993年度オーストラリア最優秀児童図書賞を受賞)にはじまる「ローワン」シリーズ(あすなろ書房)、「デルトラ・クエスト」シリーズ1、2、3(岩崎書店)など。オーストラリア児童図書賞(児童書部門)をただひとり、5回受賞している。1995年、オーストラリアの児童文学の発展に貢献した作家に贈られるドラムキーン賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 神戸 万知 英米文芸翻訳家。ニューヨーク州立大学卒業。白百合女子大学大学院博士課程修了(児童文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ