検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本人の知らないユダヤ人     

著者名 石角 完爾/著
出版者 小学館
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118124015199/イ/1階図書室33A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012715290199/イ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
199 199
ユダヤ教 ユダヤ人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000219773
書誌種別 図書
書名 日本人の知らないユダヤ人     
書名ヨミ ニホンジン ノ シラナイ ユダヤジン 
著者名 石角 完爾/著
著者名ヨミ イシズミ カンジ
出版者 小学館
出版年月 2009.11
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 199
分類記号 199
ISBN 4-09-379806-8
内容紹介 5年間に及んだ宗教指導者による口頭審査、土葬の決意、割礼の激痛…。60歳でユダヤ教に改宗した日本人国際弁護士が、ユダヤの教え、感嘆の衣・食・住・性を明かす。
著者紹介 1947年生まれ。京都大学法学部、ペンシルバニア大学ロースクール卒業。弁護士、弁理士。千代田国際経営法律事務所開設。アメリカの教育コンサルタントの公認資格を持つ。
件名 ユダヤ教、ユダヤ人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「だから、私はユダヤ人になりました」5年間に及んだ宗教指導者による口頭審査、土葬の決意、割礼の激痛。60歳で改宗した日本人国際弁護士が明かすユダヤの教え、感嘆の衣・食・住・性―。
(他の紹介)目次 はじめに ユダヤ人のありのままの姿を知ってほしい
プロローグ 日常―執着なく、今を生きる
第1章 契機―すべての出来事に定められた時がある
第2章 学習―勉強することで神に近づく
第3章 挑戦―試験、土葬の決心、割礼…改宗までの試練を乗り越える
第4章 生活―シンプルな人生が幸せにつながる
第5章 発想―疑うことが知的な成果を生む
第6章 両立―弁護士として、日本人として
エピローグ 未来―ユダヤ教が誘う終わりなき精神の旅
(他の紹介)著者紹介 石角 完爾
 1947年生まれ。京都大学法学部卒業。在学中に国家公務員上級試験(現1種試験)、司法試験に合格。通商産業省(現経済産業省)を経て、ハーバード、ペンシルバニア大学のロースクールを卒業。ニューヨークの法律事務所「シャーマン・アンド・スターリング」を経て、1981年に千代田国際経営法律事務所を開設。弁護士、弁理士。2002年にアメリカの教育コンサルタントの公認資格を取得し、ボーディングスクール留学の紹介も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。