検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

本田靖春 「戦後」を追い続けたジャーナリスト  KAWADE夢ムック  

出版者 河出書房新社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118338870289.1/ホ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
379.9 379.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000309393
書誌種別 図書
書名 本田靖春 「戦後」を追い続けたジャーナリスト  KAWADE夢ムック  
書名ヨミ ホンダ ヤスハル 
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.7
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-309-97737-9
内容紹介 ノンフィクションが枯渇する今こそ振り返るべきジャーナリスト・本田靖春の特集本。足立倫行や斎藤貴男のエッセイ、佐野眞一と吉見俊哉による特別対談、五木寛之や中上健次との再録対談などを収録する。
個人件名 本田 靖春
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 各界から絶賛を受けた伝説のサウンドノベル『428』―脚本・北島行徳自らによる渾身の小説化!爆発事件、致死性ウイルス…誰もが危機的な状況に陥る中、次々と暴かれていく過去が守るべきものを指し示す。街を超えてLINKする、人々の強き思いの行方は―?総監督イシイジロウ全面協力―劇団・迷天使編を新たに書き下ろし。
(他の紹介)著者紹介 北島 行徳
 1965年生まれ。小説家、シナリオライター、ノンフィクション作家、漫画原作者。高校を1年で中退し、ボランティア活動を始める。1991年、障害者プロレス団体「ドッグレッグス」を旗揚げ。一時期は漫画家を目指し、手塚賞や他の新人賞を受賞した後、毎日中学生新聞の契約記者となる。1998年、処女作『無敵のハンディキャップ』で講談社ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。