蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
山崎豊子自作を語る 1 作家の使命私の戦後
|
著者名 |
山崎 豊子/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2009.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180582157 | 910.268/ヤ/1 | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012813776 | 910/ヤ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3012632638 | 910/ヤ/1 | 図書室 | 8A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8013199586 | 910/ヤ/1 | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
西岡 | 5012648936 | 910/ヤ/1 | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
清田 | 5513458215 | 910/ヤ/1 | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
澄川 | 6012672058 | 910/ヤ/1 | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
山の手 | 7012678459 | 910/ヤ/1 | 図書室 | 06a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
曙 | 9012444783 | 910/ヤ/1 | 図書室 | 9B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
南区民 | 6113051855 | 910/ヤ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
苗穂・本町 | 3413103197 | 910/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
厚別西 | 8213030466 | 910/ヤ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
はちけん | 7410247279 | 910/ヤ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000214125 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山崎豊子自作を語る 1 作家の使命私の戦後 |
書名ヨミ |
ヤマサキ トヨコ ジサク オ カタル |
著者名 |
山崎 豊子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ トヨコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
ISBN |
4-10-322820-2 |
内容紹介 |
戦後という時代の節目節目で、作家は何を考え、何を取材し、何を書こうとしたのか。戦争3部作「不毛地帯」「二つの祖国」「大地の子」をはじめ、「沈まぬ太陽」「運命の人」について、その執筆秘話を明かす。 |
著者紹介 |
1924年大阪市生まれ。京都女子大学国文科卒。58年「花のれん」で直木賞を受賞。毎日新聞大阪本社学芸部を退社して作家生活に入る。ほかの著書に「沈まぬ太陽」「運命の人」など。 |
個人件名 |
山崎 豊子 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦後という時代の節目節目で、作家は何を考え、何を取材し、何を書こうとしたのか。戦争三部作から最新作まで、山崎文学の“謎”が明らかに!タイトル、登場人物の名前に込められた深い意味とは?小説のエピソードと現実の事件にはどんな関わりがあるのか?なぜ男たちは、圧倒的な力を相手に戦い続けるのか?『不毛地帯』『沈まぬ太陽』…その執筆秘話を明かす。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 『不毛地帯』、『二つの祖国』、『大地の子』―自作を語る(『不毛地帯』のシベリア 壹岐正にみる“戦争と平和” 戦後の日本人の歴史 ほか) 第2章 『沈まぬ太陽』、『運命の人』―自作を語る(鎮魂―御巣鷹山の悲劇 明日を約束する“沈まぬ太陽” あるサラリーマンの闘い ほか) 第3章 忘れえぬ人々(出獄 越えられぬ壁―追悼・石川達三 リュックサック―追悼・井上靖 ほか) 経団連「松の廊下」―おわりに |
内容細目表
前のページへ