検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

わが友・小沢一郎     

著者名 平野 貞夫/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117917641312.1/ヒ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
312.1 312.1
小沢 一郎 日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000188955
書誌種別 図書
書名 わが友・小沢一郎     
書名ヨミ ワガトモ オザワ イチロウ 
著者名 平野 貞夫/著
著者名ヨミ ヒラノ サダオ
出版者 幻冬舎
出版年月 2009.8
ページ数 225p
大きさ 20cm
分類記号 312.1
分類記号 312.1
ISBN 4-344-01712-2
内容紹介 これだけ誤解されている人間はいない…。平成時代の20年間、「剛腕」「壊し屋」と批判の渦の中で生きてきた小沢一郎の人間としての実像を、「心友」平野貞夫が解き明かす。
著者紹介 1935年高知県生まれ。法政大学大学院政治学専攻修士課程修了。参議院議員当選後、自由党等を経て民主党に合流。04年政界引退。ジョン万次郎研究者。著書に「昭和天皇の「極秘指令」」等。
件名 日本-政治・行政
個人件名 小沢 一郎
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 “心友”だけが知る、誤解され続ける男の実像。
(他の紹介)目次 第1章 総理になろうとしない男(突然の代表辞任表明
検察ファッショの実態
小沢の公設秘書起訴
小沢の進退問題)
第2章 検察との闘い(西松建設違法献金事件の危うさ
なぜ小沢は3月に辞めなかったか
なぜ自民党議員は立件されなかったのか
検察は信用できるのか)
第3章 人間・小沢一郎(因縁の「心友」
小沢を排除する心理と論理
小沢一郎の人間関係
私が小沢を困らせた話し
小沢が騙された話し)
第4章 民主党を変えた男(自由党解党と民主党への合流
民主党代表選への挑戦
参院選の勝利と大連立騒動)
第5章 小沢政治が目指すもの(「友愛」は「共生社会」
なぜ「共生社会」が必要なのか
重要政策課題への挑戦)
(他の紹介)著者紹介 平野 貞夫
 1935年高知県生まれ。60年、法政大学大学院政治学専攻修士課程修了後、衆議院事務局に就職。園田直副議長秘書、前尾繁三郎議長秘書などを経て92年、参議院議員初当選。自由民主党、新生党、新進党、自由党などを経て2003年民主党に合流。議会運営と立法過程に精通する政治家として評価される。04年、政界引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。