検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

妻の肖像   文春文庫  

著者名 徳岡 孝夫/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313017744916/ト/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

徳岡 孝夫
2009
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000185768
書誌種別 図書
書名 妻の肖像   文春文庫  
書名ヨミ ツマ ノ ショウゾウ 
著者名 徳岡 孝夫/著
著者名ヨミ トクオカ タカオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.8
ページ数 226p
大きさ 16cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-16-744904-9
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 妻にガンが宣告された。残り時間は少ない―。伴侶の死、それは珍しい話ではないが、かくも力強く、感動的に、人生の悲喜を内包して書かれた著作が他にあるだろうか。ジャーナリストにして稀代の名文家が渾身の力を振り絞り綴った、妻との45年、そして別れ。
(他の紹介)目次 第1部 喪妻記(私の死亡記事
喪妻記)
第2部 妻の肖像(見初め
幸せのプリメーラ
餡パンとダイヤモンド
浅草発「大阪行」地下鉄
ハマコーのおぜんざい
バイオリン協奏曲
ミサイルを買う話
鏡獅子
仕事で死んだら
鴛鴦の宿
締め出された夜
「あなた」
二度のお産
別れの始まり
夜行寝台「瀬戸」
妻の肖像)
(他の紹介)著者紹介 徳岡 孝夫
 ジャーナリスト。1930年大阪市生まれ。京都大学英文科卒。米シラキュース大学新聞学部大学院修学。毎日新聞社で社会部、サンデー毎日、英文毎日の各記者、編集次長、編集委員などを歴任。ニューヨーク・タイムズのコラムニストも務めた。その一方で翻訳、また時評にも健筆をふるう。1986年、その翻訳活動により第34回菊池寛賞受賞。91年、『横浜・山手の出来事』で第44回日本推理作家協会賞受賞。97年、『五衰の人―三島由紀夫私記』で第10回新潮学芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。