蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
誰も知らないプロ野球「審判」というお仕事
|
著者名 |
篠宮 愼一/著
|
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2009.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118021732 | 783.7/シ/ | 1階図書室 | 59A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012773341 | 783.7/シ/ | 図書室 | 5B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7012658055 | 783.7/シ/ | 図書室 | 05b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9012438355 | 783.7/シ/ | 図書室 | 7A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
中央区民 | 1113019879 | 783/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000184332 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誰も知らないプロ野球「審判」というお仕事 |
書名ヨミ |
ダレモ シラナイ プロヤキュウ シンパン ト イウ オシゴト |
著者名 |
篠宮 愼一/著
|
著者名ヨミ |
シノミヤ シンイチ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
783.7
|
分類記号 |
783.7
|
ISBN |
4-396-62039-4 |
内容紹介 |
文句いわれて野次られて、100点満点が当たり前! そんなプロ野球審判の苦労や楽しさ、そして野球の素晴らしさを、プロ野球セントラル・リーグ審判員を務めた著者が語る。 |
著者紹介 |
1958年東京生まれ。社団法人日本野球機構セントラル・リーグ審判員として、数々の名勝負、珍ゲームに遭遇。プロ野球OBクラブ会審判技術委員などを務めながら野球の発展に心血を注ぐ。 |
件名 |
野球、審判(スポーツ) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
審判はカラオケが大好き?三塁塁審はつきあいが悪い?他のスポーツの審判と比べても、極めて過酷なプロ野球の審判。その苦労や楽しさを知ってもらい、野球というスポーツの素晴らしさを共有して欲しい。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 野球が好きだから耐えられるけど…―プロ野球審判はつらいよ(プロ選手はあきらめた!審判で夢のつづきを… 瓢箪から駒!「国家公務員」から「プロ審判」 ほか) 第2章 おしゃべり、テクニシャン、異才…―プロ野球選手「芸人列伝」(やっぱり「親分」は偉い! こんな「変化球」は見逃すにかぎる! ほか) 第3章 ケンカ放棄、非武装中立主義者の悲哀―今だから話せる!審判秘話(奇跡の試合を捌いた! 江川さんは擁護してくれたけれど… ほか) 第4章 長嶋、王、野村、落合、イチロー、原、古田…私が見たスター選手たちの光と影(名選手、名監督は審判に優しい? 「ミスター」はいつまでもスーパースターだ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
篠宮 愼一 1958年東京・恵比寿生まれ。3歳から東京・国立で育つ。リトルリーグ、シニアリーグ、高校野球と野球漬けの日々。大学入学後、東京都高野連公認審判を経て、大学3年時に首都大学野球連盟公認審判員となる。1982年7月、社団法人日本野球機構セントラル・リーグ審判員となる。1997年、腰痛悪化のためプロ野球審判員生活にピリオドを打つ。現在、「プロ野球OBクラブ会審判技術委員」「調布市少年野球連盟審判部長」「エバーグリーン審判協会技術指導副部長」などを務めながら野球の発展に心血を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ