検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

灰と灰形 茶の湯の基本    

著者名 淡交社編集局/編
出版者 淡交社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116226945791.3/ハ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 9012474681791/ハ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

淡交社編集局
2009
778.2 778.2
映画 映画監督

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300020439
書誌種別 図書
書名 灰と灰形 茶の湯の基本    
書名ヨミ ハイ ト ハイガタ 
著者名 淡交社編集局/編
著者名ヨミ タンコウシャ ヘンシュウキョク
出版者 淡交社
出版年月 2003.4
ページ数 255p
大きさ 27cm
分類記号 791.3
分類記号 791.3
ISBN 4-473-01984-5
内容紹介 風炉の灰形、香炉の灰形、火入の灰形など、すべての灰形と灰のあつかい方を詳細な写真で解説。情景写真も充実した実践の手引書。
件名 茶道、灰、木炭
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 南米・ヨーロッパ・日本から生まれた現代の5人の映画作家たちの作品を熱く論じる、映画好きに贈る一冊。
(他の紹介)目次 アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ作品
アレハンドロ・アメナーバル作品
ウォルター・サレス作品
ラース・フォン・トリアー作品
是枝裕和作品
クエンティン・タランティーノ作『パルプ・フィクション』を読む―時制の変質
『シン・レッド・ライン』における光と死
『アイズ・ワイド・シャット』という実験
素晴らしきロマの世界『黒猫・白猫』と『ガッジョ・ディーロ』
『ライフ・オブ・デビッド・ゲイル』―死刑制度への批判
『イン・ザ・カット』―性の彷徨
複眼の思想『硫黄島からの手紙』
『ダーウィンの悪夢』―グローバル化の闇
『隠し剣 鬼の爪』―所作の伝承
(他の紹介)著者紹介 小原 優
 1962年、東京都出身。明治大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。