検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

二つの真実 未来を変える衝撃の力に目覚める時代の到来    

著者名 船井 幸雄/著
出版者 ビジネス社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118999085147/フ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012777417147/フ/図書室1A一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012738802147/フ/図書室2一般図書一般貸出在庫  
4 9012475720147/フ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  
5 厚別南8313047758147/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

船井 幸雄
2009
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000176836
書誌種別 図書
書名 二つの真実 未来を変える衝撃の力に目覚める時代の到来    
書名ヨミ フタツ ノ シンジツ 
著者名 船井 幸雄/著
著者名ヨミ フナイ ユキオ
出版者 ビジネス社
出版年月 2009.7
ページ数 249p
大きさ 20cm
分類記号 147
分類記号 147
ISBN 4-8284-1514-7
内容紹介 なぜ資本主義は近々崩壊することになるのか? なぜルシフェリアンの影響力は低下しはじめたのか? 経営トップとして、また経営コンサルタントとして、長年実業の第一線にいた著者が出会った驚きの真実をつづる。
件名 心霊研究
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ資本主義は、近々崩壊することになるのか?なぜルシフェリアンの影響力は、低下しはじめたのか?著者渾身の衝撃作。
(他の紹介)目次 第1章 今生最大の「びっくり」は、今年になって「未来は決まっていた」という事実を知ったこと
第2章 今生最大の「喜び」は、決まっていたはずの未来が、最近「人々の意向で変更でき、未来はわれわれでよいほうに創れるようになった」という現実を知ったこと
第3章 なぜ未来は九九・九%も決められていたのか?その未来が、なぜ人間によってよいほうに創れるようになったのか?
第4章 世の中はこれから急変する。われわれの生き方も大きく変らざるを得ないだろう
第5章 九九%以上の確率で、近々資本主義は崩壊するだろう。しかし第三次世界大戦はおこらないだろう
第6章 今後、正しく上手に生き、「よい世の中」を創るために
(他の紹介)著者紹介 船井 幸雄
 1933年大阪府生まれ。1956年、京都大学農学部農林経済学科を卒業。産業心理研究所研究員、日本マネジメント協会経営指導部長、同理事などを経て、1970年に(株)日本マーケティングセンターを設立。1985年、同社を(株)船井総合研究所に社名変更。1988年、経営コンサルタント会社として世界ではじめて株式を上場。同社の社長、会長を経て、2003年に役員を退任。現在は、(株)船井本社の会長であり、(株)船井総合研究所、(株)船井財産コンサルタンツ、(株)本物研究所、(株)船井メディアなどの最高顧問。経営コンサルタント、人生コンサルタントとして、第一線で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。