検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゲームの理論入門     

著者名 小山 昭雄/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113003834331.1/KO97/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
292.92 292.92

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000323849
書誌種別 図書
書名 ゲームの理論入門     
書名ヨミ ゲーム ノ リロン ニユウモン 
著者名 小山 昭雄/著
著者名ヨミ コヤマ アキオ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1980
ページ数 0225
大きさ 18
分類記号 331.1
分類記号 331.1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 名著『デルスウ・ウザーラ』の著者アルセーニエフの晩年、最後の遠征行。極東の原生林タイガに分け入って、未踏の地シホテ・アリニ山脈を横断する探検記。豊かな自然を克明に描写。
(他の紹介)目次 第1章 準備と出発
第2章 ソヴェツカヤ・ガワニ
第3章 トゥト河の上流部へ
第4章 不吉な谷
第5章 サヴーシカ・ビザンカ
第6章 シホテ・アリニ山脈の支脈にて
第7章 アニュイ河上流部
第8章 洪水
第9章 処女林
第10章 トラの河
第11章 山と森、沼地を通って
(他の紹介)著者紹介 田村 俊介
 1937年生まれ。大阪外国語大学ロシア語学科卒業。石油会社を経て商社に勤務しソ連原油輸入に従事、その間6年間モスクワ駐在。日本山岳会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。