蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
心はどのように遺伝するか 双生児が語る新しい遺伝観 ブルーバックス
|
著者名 |
安藤 寿康/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4011692037 | 467/ア/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013052918 | 141/ア/ | 図書室 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001239721 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心はどのように遺伝するか 双生児が語る新しい遺伝観 ブルーバックス |
書名ヨミ |
ココロ ワ ドノヨウニ イデン スルカ |
著者名 |
安藤 寿康/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ ジュコウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
244,4p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
141.92
|
分類記号 |
141.92
|
ISBN |
4-06-257306-7 |
件名 |
遺伝と環境、人類遺伝学、行動遺伝学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
人殺しのニュースが報じられない日はない。残忍な殺人鬼が、いつ自分や自分の愛する人に牙を剥くか。治安の回復は急務である、とする声がある。しかし、数々の事件を仔細に検証すると、一般に叫ばれる事態とは異なる犯罪者の実像が浮かび上がる。では、理解不能な凶悪な事件を抑止するために、国はどのような対策を講じているか。そして日本の安全神話はどうして崩壊してしまったのか。さらに、刑罰と出所後の生活、死刑の是非、裁判員制度の意義まで。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 殺人事件の諸相(日本は殺人が多いか 心中 ほか) 第2章 捜査、刑務所生活、そして出所後(捜査 完全犯罪あるいは闇に消える事件 ほか) 第3章 ひとを殺すとはどういうことか(被害者は誰か 遺族の辛さ ほか) 終章 社会的大転換の裁判員制度(まとめとして 裁判員制度と今後の日本の刑事司法 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
河合 幹雄 1960年生まれ。京都大学大学院法学研究科法社会学専攻博士課程修了。現在、桐蔭横浜大学教授。専門は法社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ