検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

DNAのワトソン先生、大いに語る     

著者名 ジェームス・D.ワトソン/著   吉田 三知世/訳
出版者 日経BP社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117991323289.3/ワ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェームス・D.ワトソン 吉田 三知世
2009
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000148817
書誌種別 図書
書名 DNAのワトソン先生、大いに語る     
書名ヨミ ディーエヌエー ノ ワトソン センセイ オオイ ニ カタル 
著者名 ジェームス・D.ワトソン/著
著者名ヨミ ジェームス D ワトソン
著者名 吉田 三知世/訳
著者名ヨミ ヨシダ ミチヨ
出版者 日経BP社
出版年月 2009.4
ページ数 443p
大きさ 21cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-8222-8387-2
内容紹介 野心に燃える若き科学者として教わった習慣、学者として不器用なために必要となった習慣…。ノーベル賞を受賞したワトソン博士が、科学の世界、そして学問の世界をわたり歩くために採用した「習慣」を回想する。
著者紹介 DNA二重らせん構造の発見者。1962年ノーベル生理学・医学賞を受賞。コールドスプリングハーバー研究所所長、会長等を務めた。著書に「二重らせん」「ぼくとガモフと遺伝情報」など。
個人件名 Watson James Dewey
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 ノーベル賞受賞のワトソン博士が赤裸々に語る自叙伝的エッセイ。二重らせん発見から50余年。研究者のあり方や研究の進め方について、率直な教訓をあげる。
(他の紹介)目次 子ども時代に身に付けた習慣
学部学生だったころに身に付けた習慣
大学院で身に付けた習慣
ファージグループが採用していた習慣
野心に燃える若き科学者として教わった習慣
価値ある科学を行うに必要な習慣
終身在職権のない教授として取っていた習慣
活気ある研究を促すために採用した習慣
重要ではない大統領顧問になって知った習慣
ノーベル賞受賞者にふさわしい習慣〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ワトソン,ジェームス・D.
 DNA二重らせん構造の発見で、1962年ノーベル生理学・医学賞を受賞。1968年から1993年までコールドスプリングハーバー研究所所長、その後2007年まで会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 三知世
 京都市生まれ。京都大学理学部物理系卒業。英日・日英の翻訳業に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。